丹波市立農(みのり)の学校 ~卒業生ほ場・農地訪問~
丹波市立農の学校では、技術顧問による卒業生のほ場と市内農地の視察を行いました。
農の学校を卒業し、市内で就農をされた卒業生のほ場に受講生と技術顧問が足を運びました。
卒業生からは新規就農後の実際の体験談や工夫されていることなどを受講生に向けて詳しく教えて頂いたほか、卒業生に対しては技術顧問からほ場に適した栽培のアドバイスを頂くなど卒業生・受講生の双方にとって実りのある講義となりました。
その後は市内の農地に数か所赴き、実際にこの場所で新規就農をするとなった場合、どのように土づくりを行い、何を栽培して、どこに売るのかといったような地域の特性に合わせた就農について技術顧問から受講生に対して詳しく教えて頂き、卒業後市内での就農を考えている受講生にとっては特に大きなヒントを頂けたのではないかと感じました。
就農した卒業生も地域のみなさんや学校、いつまでも気にかけてくれる講師をはじめたくさんの人に支えられながら、日々勉強し、成長を続けています。
公式Facebookページほか
学校での講義や活動の様子については、随時、公式Facebookや公式instagramにて公開しております!
ぜひ、ご覧ください。
- 公式instagram:丹波市立 農(みのり)の学校(instagramのサイト)
- 公式Facebook:農-みのり-の学校(Facebookのサイト)
- 公式ホームページ:農の学校
更新日:2024年03月19日