3年生卒業前技術演習
卒業前技術演習の実施
令和7年3月3日
4月から看護師として確実に看護技術を提供することができるように、技術演習を行いました。シミュレーターを使って患者の状態をアセスメントし、心電図を撮ったり、点滴の管理や急変時の対応など、卒業後に臨地で遭遇することを意識した多重課題の演習を行いました。実施する姿を撮影し、それを用いて教員からアドバイスを受け、自己の課題をみつけました。
4月から看護師として日々鍛錬し技術を向上させていってほしいです。

寝ているシミュレーターを観察している学生と、見守っている複数の教員

ベッドに横になっているシミュレーターに聴診器を当て観察している学生

実施後、学生が教員にアドバイスを受けている

学生が教員にアドバイスを受けている
更新日:2025年03月11日