【広告募集】令和8年3月発行予定丹波市公共交通ガイド「てくてくたんば」広告募集について

更新日:2025年10月01日

ページID: 7460

 デマンド(予約)型乗合タクシー、路線バス、鉄道、普通タクシーなど、丹波市の公共交通情報をわかりやすく1冊にまとめました!

「てくてくたんば」に広告を掲載しませんか?

てくてくたんば冊子の表紙 R6

(注意)画像は令和7年3月発行のてくてくたんばです

「てくてくたんば」とは

丹波市内のバス路線図及び鉄道、タクシー等の公共交通の案内冊子です。(A4冊子フルカラー24ページ)

年1回発行しており、令和8年3月頃に30,000部を発行予定です。市内各世帯へ配布する他、市内公共施設、商業施設、医療機関等などにも配置します。

参考に、令和7年3月発行「てくてくたんば」を掲載しておりますのでご覧ください

広告募集について

申込受付期間

令和7年11月4日(火曜日)から21日(金曜日)まで

(注意)令和7年11月4日(火曜日)以前または11月21日(金曜日)以降は申請を受付しません。

広告サイズ

縦30ミリ、横80ミリ

(注意)広告の右上隅もしくは左上隅縦5ミリ、横10ミリの範囲内に、原稿の上から「広告」の文字が入ります。

広告掲載料

18,000円

広告掲載予定数

4枠程度(1者1枠)

申込方法

「丹波市公共交通ガイドてくてくたんば広告掲載申込書」に必要事項を記入のうえ、広告原稿を添えて申込受付期間内に下記の提出先まで持参、郵送またはメールを送信し、提出してください(郵送の場合は必着)。
郵送または持参にて提出される場合は、原稿PDFデータを下記メールアドレスまで送信してください。

提出先

丹波市地域公共交通活性化協議会(丹波市役所ふるさと創造部ふるさと定住促進課内)

〒669-3692
丹波市氷上町成松字甲賀1番地(丹波市役所本庁2階)
電話:0795-88-5360
メールアドレス:teijusokushin@city.tamba.lg.jp

注意事項

申し込みにあたっては、「丹波市地域公共交通活性化協議会てくてくたんば広告掲載取扱要領」もご確認ください。

広告の掲載内容には審査がありますので、審査の結果、広告掲載要領第2条に該当すると認められる場合は広告の掲載ができません。

申し込みが掲載予定数を上回った場合は、審査の後、市内の申込者を優先したうえで、申請書の提出日順に決定します。

関連書類

この記事に関するお問い合わせ先

ふるさと定住促進課 公共交通係
〒669-3692 兵庫県丹波市氷上町成松字甲賀1番地
電話番号:0795-88-5360

メールフォームによるお問い合わせ