あたたかなパートナーシップを築きませんか

更新日:2025年10月23日

ページID: 11895

たんば人権講座1 ハイブリッド開催

あたたかなパートナーシップを築きませんか~加害的なコミュニケーションから関係を良好にするコミュニケーションへ~

「自分の思いが、うまく伝わらない」
「もしかしたら、相手を追い詰めていたのかな」
「なぜ、この人は暴力的なんだろう」
「どうしたら、わかってくれるの」

そんな思いを抱いたことはありませんか?

パートナー(恋人や夫婦)…「大切な人」との間において、なぜ、様々な暴力が起こるのか。
暴力をする人(加害者)への「脱暴力支援」という新視点から、あたたかな関係性について考えます。

  • 「暴力」ってやめることができる?
  • パートナーとの良好な関係づくりに興味がある
  • 「暴力」と「ジェンダー」の関係って?
  • 「脱暴力支援」という視点を知ってみたい

テーマに興味のある皆さん、お気軽にご参加ください。

詳細

  • 会場 丹波市市民プラザ

  • 定員 会場参加20人 オンライン参加10人

  • 参加費 無料

  • 講師 松本健輔さん  一般社団法人UNLEARN理事、臨床心理士、公認心理師、夫婦の専門相談機関Hummingbird代表

会場参加の方:ゆめタウンPOP UPホール玄関から、2階市民プラザにお越しください。
オンライン参加の方:Zoomの参加方法は、メールにて連絡します。

申込方法

申込フォーム たんば人権講座

または

電話0795-82-8684 丹波市男女共同参画センターへ申し込みください。

講座のチラシの写真

この記事に関するお問い合わせ先

人権啓発センター 男女共同参画推進係
〒669-3692 兵庫県丹波市氷上町成松字甲賀1番地
(氷上住民センター別館内)
電話番号:0795-82-8684

メールフォームによるお問い合わせ