地域介護拠点整備補助事業について
この事業は、主に介護サービス事業所の施設整備、改修、開設前準備等にかかる経費について、兵庫県の補助を活用し補助するものです。
この度、兵庫県において令和7年度の事前協議が実施されます。
この事業による助成を希望される場合は、介護保険係(電話:0795-88-5266)までご連絡をお願いいたします。
(連絡をいただきましたら「事前協議書」をお送りしますので、下記期限までに提出をお願いします。)
提出期限
令和7年9月5日(金曜日)まで【丹波市を通じて兵庫県への申請となります。】
兵庫県への提出期限は9月12日(金曜日)までです。
補助対象施設
- 特別養護老人ホーム
- 介護老人保健施設
- 養護老人ホーム
- 軽費老人ホーム
- 認知症高齢者グループホーム
- 小規模多機能型居宅介護事業所 など
補助対象事業
既存施設の改修やコロナ対策による感染防止対策事業など
その他
- 上記の事業内容に限らず事業内容によっては補助事業の対象となる場合もありますので、施設改修等をお考えの場合はご連絡いただきますようお願いいたします。
- 県からの事業実施にかかる内示を条件として、丹波市において当該事業の予算を確保し予算範囲内で実施いたします。そのため、事前協議書を提出された場合においても、補助金の交付が確約されるものではありませんので予めご了承ください。
- 原則、事業は県からの補助の内示を受け、市において予算措置が終了した後に着手していただきます。
- 事業実施の際は、必ず令和8年3月31日までに事業を完了する必要があります。
- 工事等、対象期間が複数年にわたる場合は、各年度ごとの進捗率に応じて交付する形となります。当初より複数年になることが判明している場合は、事前協議時にご相談ください。
- 県が実施する本事業は、地域医療介護総合確保基金を活用した事業であり、整備業者の選定にあたっては、原則、一般競争入札と定められています。(基金の財源に国庫も活用されており、会計検査院の検査対象となります。)
- 補助対象事業によっては、補助率の改正が行われている事業もありますので事前にご確認をお願いいたします。
更新日:2025年08月12日