丹波市観光アンバサダー活動の記録

更新日:2025年03月04日

ページID: 10065

令和6年5月31日(金曜日)に初代・丹波市観光アンバサダーに就任いただいた新木宏典(あらき ひろふみ)さん。(以下、新木アンバサダー)

ご自身のSNSや、各種イベント等で丹波市の魅力を精力的にPRいただいております。

こちらのページでは丹波市内で開催されたイベントに参加した新木アンバサダーの活動の様子をご紹介していきます。

新木 宏典さん【初代・丹波市観光アンバサダー】

丹波市観光アンバサダー新木様

提供:ワタナベエンターテインメント

1983年6月14日生まれ。兵庫県丹波市出身。昨年5月、丹波市の観光アンバサダーに就任。スーパー戦隊シリーズ第31作「獣拳戦隊ゲキレンジャー」理央役で注目を集め、その後舞台やテレビで活動。近年の主な出演作は、ミュージカル『刀剣乱舞』シリーズ(にっかり青江役)、ミュージカル『Fate/Zero』シリーズ(衛宮切嗣役)、明治座創業150周年記念『赤ひげ』(保本登役)など。

丹波市観光アンバサダー任命式【令和6年5月31日(金曜日)】

丹波市観光サポーターの立ち会いのもと、温かな雰囲気の中式典を執り行うことができました。遠方よりご参加くださった皆様、本当にありがとうございました。

任命式に続いて、新木アンバサダーと観光サポーターの双方で意見交換を実施し、これからどのように丹波市を盛り上げていくか等、様々なアイディアの共有を行いました。

式典後に行われた記者会見では、「四季が感じられる丹波市の魅力をみっちりと宣伝していきたい」と新木アンバサダーより力強く語っていただきました。

 

これから新木アンバサダーと丹波市の魅力を発信していけることを楽しみにしております!

 

場所:たんば黎明館

 

丹波市長と丹波市観光アンバサダー

市長より、任命証をお渡ししました。

ちーたんと丹波市観光アンバサダー

ちーたんと2ショット

丹波市観光アンバサダーと丹波市観光サポーター

任命式にご参列いただいた丹波市観光サポーターの皆様との記念写真

丹波市観光アンバサダー×丹波市観光サポーターミーティングin丹波【令和6年8月4日(日曜日)】

真夏の厳しい暑さの中にも関わらず、多くの丹波市観光サポーターの皆様にご参加いただき、意見交換を行いました。

新木アンバサダーは、終始にこやかに夏の丹波市の魅力についてお話いただいたり、サポーターの皆様からの意見に耳を傾けていらっしゃいました。

 

場所:たんば黎明館

サポーターミーティング

丹波市観光サポーターの皆様と、にこやかに意見交換を行う新木アンバサダー

ミーティング会場

会場も夏の装いにコーディネートしました。

アンバサダー等身大パネル

新木アンバサダーの等身大パネルもこの日お披露目いたしました。

SPLUSH‼丹波‼2024【令和6年8月4日(日曜日)】

丹波市の夏の風物詩の一つとなった当イベント。

実は昨年も新木アンバサダーは出演されていました。今年は丹波市観光アンバサダーとして初めての参加。

あいにくの雨天で室内でのトークショー出演となりましたが、多くのお客様にお集まりいただき、軽快なクロストークを披露されていました。

新木アンバサダーは出演までの空き時間にイベント会場を散策し、気さくに来場者やイベント実行委員会のメンバーと交流をされていました。

 

場所:兵庫県立丹波年輪の里

トークショー

雨天のため、急遽会場を変更し、室内にてトークショーを開催しました。

805たんば収録【令和6年8月4日(日曜日)】

丹波市のご当地ラジオといえば『805たんば』

通勤中等、車で聞いている丹波市民の方も多いのではないでしょうか。

事前にリスナーの皆様に新木アンバサダーへの質問を募集したところ、たくさんの質問をいただきました。質問を送ってくださった皆様、ありがとうございました。

「丹波市と聞いて連想する曲は?」という質問に対する新木アンバサダーの回答にほっこりしました。丹波市民ならほとんどの方が「なるほど!」と思える選曲でした。

805たんばはインターネットからでもご視聴いただけますのでぜひ聞いてみてください。

 

場所:805たんばスタジオ

ラジオ収録

丹波市と聞いて連想する曲・・・・・!納得です!

ラジオ収録後

楽しい収録でした!

丹波GO!GO!フェスタ2024【令和6年10月27日(日曜日)】

丹波市内最大級のイベント 丹波GO!GO!フェスタ。今年の当イベントのテーマは【感謝~ありがとう~】

テーマにちなんだステージイベント・大声コンテストのMCとして新木アンバサダーにご登壇いただきました。

他の2名のMCと息のあった笑顔あふれるステージをお届けしました。

また、MCだけではなく、ラジオの生出演に餅まき等、色々な場面で本イベントを盛り上げてくださいました。

また、夏のSPLASH丹波同様、空き時間にはイベント会場を散策し、懐かしい地元グルメを楽しんでいただきました。

 

場所:兵庫県立 丹波の森公苑

GOGOフェスタステージ

MCのお二人と新木アンバサダーでステージを盛り上げました。

メッセージカード

本イベントのテーマ【感謝~ありがとう~】