監査委員と監査委員事務局
1 監査委員
- 監査委員は、市長・教育委員会などの執行機関から独立して設置された執行機関です。
- その職務は、主に市の財務に関する事務の執行及び経営に係る事業の管理について、
住民の福祉の増進に努めているか、最少の経費で最大の効果をあげているか等を主眼として監査を実施します。 - 委員の選任は、市長が議会の同意を得て、人格が高潔で、市の財務管理などの
行政運営に優れた識見を有する人(識見委員)及び議員のうちから選任(議選委員)されます。 - 丹波市の監査委員の定数は2人で、任期は4年(議選委員は議員の任期まで)です。
監査委員
- 識見委員 非常勤 竹村 安彦(たけむら やすひこ)
就任年月日 令和6年12月17日(再任) - 議選委員 非常勤 奥村 正行(おくむら まさゆき)
就任年月日 令和6年12月12日
2 監査委員事務局
監査委員の職務を補助するために、監査事委員事務局が設置されています。
職員は事務局長と監査係2名の計3名です。
更新日:2024年12月17日