特色を活かした県立高校の魅力アップの取組紹介

更新日:2025年07月07日

ページID: 9422

丹波市教育委員会では、市内の県立高校の魅力化を図ることにより小中学生の学ぶ意欲を高め、多様な人々と交流し地域と触れ合うことで、ふるさと意識の醸成につなげるため、高校魅力化支援事業交付金事業に取り組んでいます。

【令和5年度~】氷上西高校の魅力アップの取組

令和5年度に高校や青垣地域自治協議会、民間企業、NPO法人で構成される『兵庫県立氷上西高等学校魅力化推進協議会』が設立されました。同協議会では、主にeスポーツ部の活動支援を中心に、地域連携や地域住民との交流活動の推進に取り組まれています。また、高校のまちづくり部生徒が主体となる取組も計画されています。

【令和6年度~】柏原高校の魅力アップの取組

令和6年度に高校や同窓会、丹波青年会議所、NPO法人で構成される『兵庫県立柏原高等学校魅力アップ推進協議会』が設立されました。探究を通した生徒の進路実現に向けて、校内の探究ルームではコーディネーターを中心に、大学生との交流や試験対策にも役立つ講座が実施されています。また、校内施設の柏陵会館会議室を使用し、「ステップアップLab」として授業が終わった後でも生徒が自主的に集中して探究できる環境が整備されています。さらに、柏原高校で活動する地域おこし協力隊を中心に公式Instagramの更新にも力を入れており、学校生活の雰囲気が伝わるように積極的な発信がなされています。

【令和7年度~】氷上高校の魅力アップの取組

令和7年度に高校や同窓会、PTA、NPO法人で構成される『兵庫県立氷上高等学校魅力アップ推進協議会』が設立されました。同協議会では、「食」をテーマにした更なる探究活動の促進として、スマホで完結する弁当の注文アプリの導入、生徒考案の弁当メニューの開発やPR戦略、同校生産の野菜を活用したSDGsプロジェクトなどに取り組まれています。

特色をいかした高校の魅力アップの取組を紹介(チラシ)

高校魅力化3校(2025.7.4)

特色をいかした高校の魅力アップの取組チラシ(R7)(PDFファイル:528.7KB)

この記事に関するお問い合わせ先

教育総務課 企画総務係

〒669-3198 兵庫県丹波市山南町谷川1110番地

電話番号:0795-70-0810

メールフォームによるお問い合わせ