安心カードについて
安心カードとは
丹波市民生委員児童委員連合会では、民生委員・児童委員の協力を得て、ひとり暮らしの高齢者等が自宅で具合が悪くなった場合、速やかに救急隊員に必要な情報を把握するための「安心カード」を配布しています。
このカードは、保管場所を冷蔵庫に統一し、ハートのシールを冷蔵庫のドアに貼ることで、緊急時に救急隊員や警察官がかけ付けたときに、すぐに正確な情報を知ることができ、スムーズな搬送や処置につなげることができます。
【重要】地域により保管方法が異なる場合があります。詳しくは、お近くの民生委員・児童委員または下記のお問い合わせ先までご連絡ください。

安心カードへの記入事項
緊急時に必要となる、氏名、性別、住所、電話、生年月日、医療情報、薬剤情報、緊急連絡先などを記入し活用ください。
記入例は以下のとおりです。
個人情報について
このカードに記載された情報は、警察や消防などの関係機関への連絡以外には使用しません。
また、個人情報が記載されていますので、紛失などには十分注意してください。
安心カードの配布について
安心カードの配布をご希望の方はお近くの民生委員・児童委員にお尋ねください。
民生委員・児童委員がご不明な場合は、下記のお問い合わせ先までご連絡ください。
更新日:2024年07月29日