施設紹介

更新日:2024年03月19日

ページID: 7366

植野記念美術館について

所在地・お問い合わせ先

〒669‐3603
兵庫県丹波市氷上町西中615‐4

石造りの階段とその奥に建つ長く大きな柱を持つ建物の写真

沿革・概要

 丹波市立植野記念美術館は、兵庫県丹波市を流れる加古川を望む地に建築された丹波地方の中核美術館です。
 豪壮な建造物は財団法人植野アジア芸術文化振興財団から、収蔵美術品の基礎は丹波市出身の実業家、故・植野藤次郎個人の膨大なコレクションから旧氷上町に寄贈され、現在丹波市が継承し、運営しています。
 建物自体も美術品でなければならないという故・植野藤次郎氏の考え方のもと、美術鑑賞をとおして安らぎを与える場となることを目指して、平成6年(1994年)11月3日に開館しました。

寄贈者

 故・植野藤次郎氏(1922年~1999年)は、氷上郡(現 丹波市)氷上町に生まれた実業家です。
 事業で海外を飛び回る中で美術にも関心を寄せ、特に中国美術には造詣が深く、大コレクターとして財団法人・植野アジア芸術文化振興財団やエンバ中国近代美術館を設立しました。
 当美術館も、同氏並びに同財団により建設され、寄贈されたものです。

収蔵品

 中国現代絵画、中国景徳鎮磁器・陶板画、コンテンポラリー・アート、パプア・ニューギニア民俗美術品、郷土ゆかりの作家(川端謹次、常岡幹彦、安田虚心、丹阿弥丹波子など)の作品を収蔵しています。
 様々なジャンルにわたった企画展・特別展のあい間をぬって、年数回の館蔵品展を開催し、膨大なコレクションの一部を紹介しています。

事業

 美術講演会や作品解説会の開催、主に小・中学生を対象としたワークショップの開催、ミュージアム・コンサートの開催、研修室の提供など。

建物

 古代ギリシャ神殿のイオニア式を基本としながら、一部ルネッサンス様式が取り入れられたデザイン。正面の高さ9メートル50センチの石柱6本(直径70センチ、重さ12トン、4本の円柱と2本の角柱)が目を引きます。なお、この石柱は中国製ですべて一本ものです。外壁、内壁とも総花崗岩というのが他にあまり類例を見ない特色です。
 4階までの大きな吹き抜けになっているエントランス・ホールのある2階には、喫茶休憩室の他、ミュージアム・ショップがあり、3階、4階が展示室となっています。

階段の途中に文字の彫られた石像が置かれている写真

ミュージアム・ショップ

 故・植野藤次郎氏より寄贈された膨大なコレクションの中から、中国景徳鎮磁器などを中心に販売しています。

白い棚に壺などが並べられており、向かって左にはガラスケースがある室内の写真
複数の白い棚に大小様々な形をした壺が飾られている写真

(注意)ミュージアム・ショップは、予告なく臨時休業する場合があります。

この記事に関するお問い合わせ先

植野記念美術館
〒669-3603 兵庫県丹波市氷上町西中615番地4
電話番号:0795-82-5945

メールフォームによるお問い合わせ