広報たんば4月20日号掲載【おすすめ図書】

一般書
「48歳で認知症になった母」
美齊津 康弘/原作 吉田 美紀子/漫画 (KADOKAWA)
ヤングケアラーの孤独、苦悩、葛藤、そしてその先にあるものとはー。
明るく優しかった母親が48歳で認知長を発症し、その介護を小学5年から始めた著者の実体験を漫画で描く。
児童書
「なんで勉強するんだろう?」
齋藤 孝/著 (幻冬舎)
学ぶ理由がわかると、勉強することが100倍楽しくなる!
いろいろな教科を学ぶ意味と、テストの点数では表せない心の強さについて、やさしく解説する。
教科を好きになるミッション、心の強さを育てるミッションも掲載。
この記事に関するお問い合わせ先
中央図書館
〒669-3602 丹波市氷上町常楽233番地
電話番号:0795-82-7100
更新日:2024年03月19日