図書館がおすすめする【今月の推し本】2025年3月
一般書
逃げまくった文豪たち
真山 知幸/著 (実務教育出版)

朝起きられずに職場から逃げた江戸川乱歩、結婚式をドタキャンした石川啄木・・・。
みなさんご存じの文豪たちが不都合からとことん逃げていた!
頑張らなければと、つい自分を追い詰めてしまいがちな現代に逃げてもいいんだと共感?できるエピソードがいっぱい。
中には呆れるほどの逃げっぷりもありますが、人間味あふれたどこか笑える一冊です。
才能ある逃亡のすごさを表した採点表示や、文豪の名言も紹介されています。
児童書
動物の義足やさん
沢田 俊子/文(講談社)

事故や病気で体が不自由になった動物たちのために、義足や体を支える装具を作っている島田さんの活動と、もう一度歩けるようになった動物たちの、本当にあった物語です。
山の中でわなにかかり、左足を失った子犬、生後七か月で病気にかかり歩けなくなったトイ・プードル、脱臼したペンギン・・・。
島田さんは獣医の先生からアドバイスをもらいながら、何度も作り直します。
いったいどんな装具を、どのように工夫してつくったのでしょう?
この記事に関するお問い合わせ先
中央図書館
〒669-3602 丹波市氷上町常楽233番地
電話番号:0795-82-7100
更新日:2025年03月13日