図書館がおすすめする【今月の推し本】2024年9月

更新日:2024年09月13日

ページID: 9284

家庭読書の日のロゴ

一般書

「プレゼントでできている」

矢部 太郎/著 (新潮社)

プレゼントでできているの本の表紙

人はプレゼントでできているのかもしれない。

形のあるプレゼントだけではなくて、人と人とのちょっとしたやりとりや思いやり…。

そして、笑顔もまた確かなプレゼント。「笑おう!誰かに届くから!」

今の自分はこれまでのプレゼントでできている。

「大家さんとぼく」「ぼくのお父さん」「ボケ日和」等に続く矢部太郎さんのコミックエッセイ。ほっこり優しく、時々キツくて、少し切ない。

児童書

「たんじょうび」

ハンス・フィッシャー/ぶん・え おおつか ゆうぞう/やく (福音館書店)

たんじょうびの本の表紙

きょうはリゼッテおばあちゃんの76才のたんじょうび。

いぬのベロ、ねこのマウリとルリ、そしていっしょにすんでいるたくさんのどうぶつたちは、おばあちゃんが出かけているあいだに、サプライズでたんじょうびパーティーのじゅんびをはじめます。

うさぎたちは76本のろうそくを買いに行き、やぎはテーブルにかざる花をつみます。ねこたちはケーキをやいていましが、たいへんなことに?

でもだいじょうぶ。ベロがかんがえた夜のパーティーはだいせいこう。

さいごに、とっておきのプレゼントがもうひとつ。さてそれは・・・。

この記事に関するお問い合わせ先

中央図書館
〒669-3602 丹波市氷上町常楽233番地
電話番号:0795-82-7100

メールフォームによるお問い合わせ