柏原藩主織田家旧邸長屋門
県指定文化財(建造物) 昭和37年7月16日指定
- 所在地 柏原町柏原683
- 所有者 丹波市
- 管理者 丹波市

柏原藩の陣屋(藩邸)の造営と共に正徳4年(1714年)に建てられたもので、文政元年(1818年)の藩邸全焼の際にも災禍を免れ、創建当初のものが残っている。
建物が長屋様に仕切られているので長屋門といい、向って左が番所、右が馬見所、続いて砲庫となっている。入母屋造である。
長屋門は建築後250年を経て老朽化したので、8ヶ月を要して解体復元工事を行い、昭和36年5月に完了した。
更新日:2024年03月19日