長屋門
市指定文化財 (建造物) 昭和48年7月26日指定
- 所在地 青垣町稲土
- 所有者 個人
- 管理者 個人

近世以降、大名や武家の邸宅に造られた長屋門は、各階級によってその様式に厳しい制限があった。
この長屋門は、町人に許された様式のもので、板張りに格子窓を設らえ、茅葺のどっしりした母屋斗共に江戸時代中期の庄屋屋敷の数少ない遺構である。
近世以降、大名や武家の邸宅に造られた長屋門は、各階級によってその様式に厳しい制限があった。
この長屋門は、町人に許された様式のもので、板張りに格子窓を設らえ、茅葺のどっしりした母屋斗共に江戸時代中期の庄屋屋敷の数少ない遺構である。
更新日:2024年03月19日