地域の伝統文化保存維持における助成制度のご案内
令和8年度「地域の伝統文化保存維持費用助成」制度
公益財団法人明治安田クオリティオブライフ文化財団から助成制度のお知らせがありました。
財団ホームページhttps://www.meijiyasuda-qol-bunka.or.jpから申込要領をご参照の上、申請いただきますようお願いいたします。
助成対象
- 地域の民俗芸能
地域の民俗芸能の継承、とくに後継者育成のための諸活動に努力をしている団体または個人 - 地域の民俗技術
地域の民俗技術の継承、とくに後継者育成のための諸活動に努力をしている団体または個人
助成の条件
- 令和8年度(2026年4月~2027年3月)までに、後継者育成と保存継承に必要な諸費用(道具整備費、製作材料費、育成研修費、記録保存費用)などの支出を予定していること。
- 上記支出を賄うために、個人または団体の負担以外に外部からの資金協力が緊急不可欠の状態であること。
- 都道府県の文化関係所管課の推薦があること。
申込みの流れ
- 申込書の作成(申込者)
- 一次推薦者(市町村教育委員会、学識経験者等)の推薦
- 二次推薦者(都道府県の文化関係所管課)の推薦
- 明治安田クオリティオブライフ文化財団への申込書の提出:令和7年10月1日(水曜日)から12月31日(水曜日)締切
丹波市教育委員会の推薦を必要とされる場合は、令和7年12月5日(金曜日)までに丹波市教育委員会 社会教育・文化財課 文化財係へご提出ください。なお、申込書は市から県および財団へ提出します。申込を希望する場合は、事前にご相談ください。





更新日:2025年10月31日