【開催報告】「まなび☆ときめきミーティング~学びで人生を彩ろう~」を開催しました!
現在策定中の「第2期丹波市生涯学習基本計画」や、「生涯学習」そのものについて理解を深めていただくため、市事務局と丹波市生涯学習推進審議会の共催により「まなび☆ときめきミーティング~学びで人生を彩ろう~」を開催しました。
当日は会場一杯の参加者と生涯学習について学ぶ、楽しいひとときとなりました。
「生涯学習」と聞くと難しいイメージを抱いてしまいがちですが、実際は誰もが無意識のうちに行っていることです。
参加者からは「参加してみて、生涯学習に対するイメージが変わった」という声が多数寄せられました。
概要
日程 令和7年8月18日(月曜日)午後7時~8時30分
場所 丹波市立氷上住民センター大会議室(丹波市氷上町成松字甲賀1番地)
内容 ・生涯学習ってなに?
・学びのスペシャリスト達にきいてみよう♪
宮野 真一さん(令和7年 丹波市二十歳のつどい実行委員会)
吉良 哲也さん(丹波市立文化ホールオペレータークラブZERO-IV)
藤原 亨 さん(スポーツクラブ21氷上東)
・計画について学ぼう!
参加者数 63名
当日の様子
会場入口の手書き看板

関係者を含めると総勢100名が一堂に会した会場内は、熱気に包まれていました!
計画のキーワード「楽しく学ぶ」「ワクワクしてつながる」「一緒にやってみる」
“学びのスペシャリスト”達による熱のこもった発表!

会場全体を巻き込んでのディスカッション!
更新日:2025年09月11日