市長が市内企業を訪問

更新日:2024年11月18日

ページID: 9378

社会福祉法人みつみ福祉会

令和6年8月22日(木曜日)、春日地域にある社会福祉法人みつみ福祉会を訪問しました。
同会は「共に生きる」を基本理念に、ご高齢の方、障がいを抱える方、乳幼児等、年齢や障がいの有無を問わず、福祉サービスを提供されています。また、女性が働きやすい環境づくりに積極的に取り組まれており、厚生労働大臣から女性の活躍推進に関する取組の実施状況が優良であると評価され、令和6年3月に「えるぼし認定企業」に認定されました!
同会が運営する春日学園と春日育成園の施設見学では、利用者が安心・安全でより快適な生活を送るための工夫や生活環境の整備をされていました。
実際に子育てや介護をしながら働かれている女性の職員の方々との意見交換では、家庭と仕事の両立についてや子育て世代の目線から丹波市に期待することなど、貴重な意見を聞かせていただきました。いただいた意見は担当課に情報共有し、現在策定中の第3期創生総合戦略会議の中でも協議するなど、より良い市政づくりの参考にさせていただきたいと思います。

林時彦市長が利用者の部屋を見学する様子
林時彦市長が職員の方と意見交換をする様子

山南合成化学株式会社

令和6年9月24日(火曜日)、山南地域にある山南合成化学株式会社を訪問しました。
同社はアクリル系及びウレタン系樹脂を中心としたポリマーの受託製造メーカーです。同社でつくられた製品は、プラスチックやゴム、塗料や接着剤など多様なものに変化し、最終的には自動車や医薬品、建設土木など幅広い業界で使用されております。
同社は「モノ創りを通して、ヒト創りをする。」をコンセプトに、従業員一人ひとりの成長を促し、技術基盤の強化と企業価値の向上に努められておられます。また、若者の採用・育成に積極的に取り組まれており、厚生労働大臣から若者の雇用管理の状況などが優良な中小企業であると評価され、令和6年5月に「ユースエール認定企業」に認定されました!
代表取締役社長との意見交換では、「化学製品をつくる喜びを伝えていきたい」とお話しいただきました。これまで培われてきた高い技術力が取引先より大きな信頼と評価を得られている企業であり、本社が丹波市にあることが大変誇らしく思いました。

市長が社長より説明を受けている様子
市長が社長より説明を受けている様子

この記事に関するお問い合わせ先

商工振興課 企業誘致係
〒669-4192 兵庫県丹波市春日町黒井811番地
電話番号:0795-74-1464

メールフォームによるお問い合わせ