働きやすい服装での勤務の通年実施について
丹波市役所ではこれまで、職員個々の状況に応じた働きやすい服装により公務の効率化を図ること等を目的として、「働きやすい服装による勤務」の通年実施に向けた試行実施(令和6年11月1日~令和7年3月31日)を行ってきました。
この度、試行期間中に特段の支障が認められなかったため、令和7年4月1日から「働きやすい服装での勤務の通年実施」を行います。
本取組へのご理解をいただきますようお願いします。
実施概要
実施開始日
令和7年4月1日
実施目的
- 職員個々の体調や執務環境に応じた働きやすい服装による公務の効率化につなげます。
- 気温に合った服装を選択することにより、SDGsの観点から環境に配慮した働き方を実現します。
服装の留意点
- ノーネクタイ、ノージャケット等の軽装を基本とし、気温や体調も含めた執務環境を踏まえた服装とします(ネクタイ、ジャケットの着用を一律に禁じるものではありません)。
- 丹波市職員として相応しい服装(公務員として信用と品位を損なわず、清潔感のある服装)での勤務とします。
- 式典や行事等で服装に関する申し合わせがある場合は、その服装とします。
- 公式行事等(官公庁以外の外部機関との会議等)、社会通念上必要な場合は、当該行事等にふさわしいTPO(時、場所、場面)に応じた服装とします。
更新日:2025年04月01日