令和7年国勢調査の実施について

更新日:2025年08月05日

ページID: 11216

5年に一度の大切な調査にご協力ください

バナーをクリックすると、国勢調査2025キャンペーンサイト(総務省統計局)へ移動します。

バナーをクリックすると、国勢調査2025キャンペーンサイト(総務省統計局)へ移動します。

国勢調査とは

  • 統計法に基づき5年に1度、10月1日を調査期日として実施される日本で最も重要な統計調査です。
  • 日本に住むすべての人・世帯(外国人も含む)が対象です。
  • 調査結果は、行政施策の基礎資料や学術研究などに利用されます。

調査の期日

令和7年(2025年)10月1日 (水曜)

調査方法

  • インターネットで回答
  • 紙の調査票を郵送で提出(または調査員への提出)

いつでも簡単【インターネット回答】を推奨しています。

かんたん・安心・便利

国勢調査はインターネットでの回答がおすすめです!

  • 回答に要する時間は1人世帯の場合、5~10分程度(見込み)です。
  • スマートフォン、タブレット、パソコンから24時間いつでも回答が可能です。
  • QRコードを読み込むと、「ログインID」「アクセスキー」が自動で入力されます。
  • インターネット回答・郵送回答の場合、調査員による調査票の確認はありません。

詐欺やかたり調査にご注意ください

国勢調査を装った不審な訪問や、不審な電話等にご注意ください。

少しでも「怪しいな」と思ったら、下記の問い合わせ先までご連絡ください。

よくある質問

Q.どんなことを調査するの?

A.男女の別、出生の年月、配偶者の有無、就業状態、従業地又は通学地など人に関する事項や、世帯員の数、住居の種類など世帯に関する事項を調査します。

Q.どうしても国勢調査に答えなければいけないの?

A.統計法により、回答者への回答義務が課されており、すべての世帯の方に必ず回答

いただくこととなっています。

調査票に回答いただいた内容は、統計作成の目的以外に使用することはありません。

正確な統計を得るためにも、ご理解・ご協力をよろしくお願いします。

外国人の方へ For non-Japanese residents

がいこくじんの みなさんも こくせいちょうさの たいしょうです。

にほんで くらしている すべてのひとが こたえる ひつようが あります。

インターネットで こたえることが できます。

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策課 政策係 国勢調査担当


〒669-3602

兵庫県丹波市氷上町常楽211番地

電話番号:0795-86-7065 ファックス番号:0795-88-5283

メール:sougouseisaku@city.tamba.lg.jp​​​​​​​

フォームによるお問い合わせ