丹波市渇水対策本部からのお知らせ

更新日:2025年07月30日

ページID: 11324

丹波市渇水対策本部の設置(7月30日 午後1時)

高温・少雨により、上三井庄浄水場の水源である三宝ダムの貯水率が低下しているため、令和7年7月30日(水曜日)午後1時、丹波市上下水道部(市役所春日庁舎3階)において、丹波市渇水対策本部を設置しました。

上三井庄浄水場の概要

【原水】三宝ダム湖沼水(こしょうすい)

【配水区域】大路地区

(8自治会:中山、松森、広瀬、栢野、野瀬、上三井庄、下三井庄、鹿場)

【対象給水人口】1,856人(832世帯)令和7年3月末時点

【日平均配水量】580立方メートル  令和6年度実績

現在の段階(フェーズ)

 

現在の段階(フェーズ):【 第2段階 (貯水率40%未満)】

 

 (参考)

■第1段階(貯水率50%未満)節水広報

■第2段階(貯水率40%未満)節水広報、減圧給水(補足1)予告

■第3段階(貯水率30%未満)減圧給水、計画断水予告

■第4段階(貯水率20%未満)昼間・夜間の計画断水(補足2)、給水活動

 

  • (補足1)減圧給水とは
    上三井庄配水池の流出側の仕切弁(バルブ)を概ね50%占めることで水圧を弱め、同配水区域の水道水の供給を制限すること。
     
  • (補足2)計画断水とは
    水道使用者に予告のうえ、昼間や夜間に指定した区域を断水し、水道水の供給を制限すること。

現在までの市の取組み

三宝ダムの貯水率の低下を抑制するために、次のとおり取り組みました。

(1)配水区域の切替

上三井庄浄水場配水区域に対して、他浄水場系統からの水融通を実施。

【切替区域】鹿場、中山の一部、下三井庄の一部

【切替世帯】約300世帯

(2)春日総合運動公園レジャープール 今季の営業中止

【中止期間】7月26日(土曜日)から8月31日(日曜日)

(3)漏水調査・修繕の実施

同配水区域内の漏水調査を実施。順次漏水箇所を修繕し漏水を防止。

節水のお願い

洗濯にお風呂の残り水を使用したり、井戸水を利用されている方は積極的に活用するなど、節水に対するご理解とご協力をお願いします。

記者発表資料

この記事に関するお問い合わせ先

水道課
〒669-4192 兵庫県丹波市春日町黒井811番地
電話番号:0795-88-5104

メールフォームによるお問い合わせ