広報「たんば」平成28年8月22日号(第142号)

更新日:2024年03月19日

ページID: 5502
広報「たんば」平成28年8月22日号表紙

主な内容

  • 特集 「青垣小学校新校舎完成」
  • 市の人事行政の運営等の状況を公表します
  • 下水道を適正に利用しましょう
  • 兵庫・丹波もみじの里ハーフマラソン大会

INDEX(インデックス)-ページごとに見る-

表紙 1ページ

第20回記念全国高等学校女子硬式野球選手権大会 神戸弘陵学園高校初優勝

特集 青垣小学校新校舎完成 2~3ページ

青垣小学校 新たな学び舎が完成

まちかどトピックス 4~5ページ

  • 20回記念大会で快挙 神戸弘陵学園高校 初優勝!
  • 氷上高校女子バレーボール部快挙! 近畿高等学校バレーボール大会準優勝
  • 日本文化を体験 アメリカ ケント市・オーバン市から交換留学生が訪れました
  • 丹波竜に夢中! 韓国慶尚南道固城郡から中学生が来丹
  • 日本から会いに行くよ 東小学校児童がオーストラリアへ
  • 市島でバンドフェスタ アツイ!真夏のバンド競演
  • 黒井城跡に新たな歴史 飛鳥時代の須恵器窯跡発見
  • 看護学習を体験 看護専門学校オープンキャンパス開催

市政情報 6~7ページ

  • 農業に挑戦 新たな農業の担い手を応援します
  • 保育所・幼稚園・認定こども園 利用者負担額の切り替え時期です
  • 平成28年11月20日実施 市長・市議会議員選挙の立候補予定者説明会を開催
  • 養成講座受講生募集! いきいき百歳体操サポーター
  • 臨時福祉給付金、障害・遺族年金受給者向け給付金受付開始!
  • 「鉄道のお得で便利な乗り方」講座 Vol.9

こちら市長執務室ほか 8~9ページ

  • こちら市長執務室 豪雨災害から2年「土砂災害からの教訓を活かす」
  • フリーマーケット・飲食店 たんばエコフェスタ出店者募集
  • ゆるキャラグランプリにエントリー 丹波竜発見10周年を祝ってちーたんを応援しよう!
  • 丹波市産 丹波大納言小豆を使用 京都下鴨神社の休憩処「さるや」で販売中のアイスバーが食べられる!
  • 丹波市を元気に!地域おこし協力隊2人が着任

市の人事行政運営等の状況をを公表します 10~11ページ

丹波市の人事行政の運営等の状況を公表します

くらし・相談 ほか 12~13ページ

  • 下水道を適正に利用しましょう
  • じんけんのとびら、消費生活ニュース「テレビショッピングの返品トラブル」、スポーツ推進委員
  • 行政相談、人権相談、消費生活相談、行政書士無料相談会、無料登記法律相談会
  • 市民生活の安全・安心確保のための指導相談、ニートひきこもり相談・子ども若者サポートセンター

教育たんば 14~15ページ

  • 図書予約ランキング、ベストリーダー、おすすめ図書、ビブリオバトル参加者募集!、本を作品にして紹介しよう!
  • おはなし会、児童館、子育てひろば、シリーズ ふるさとを見直そう80

イベント情報 16~17ページ

  • 人形劇団ひとみ座 ズッコケ時間漂流記、『丹波市スポーツの日』ノルディックウォーキング講習会
  • 青垣いきものふれあいの里・丹波布伝承館体験教室、イベント
  • クリーンセンター体験教室開催
  • 美術館通信

健康生活 ほか 18~19ページ

  • 食育クッキング、健康相談、こころのケア相談、9月10日~16日は自殺予防週間です あなたのこころは元気ですか
  • いのちと心のサポートダイヤル、ぐっすりすやすや運動実施中、夜間健康相談ホットライン
  • 「丹波市平日夜間応急診療室」と「休日応急診療所」、丹波市高齢者あんしんセンター、障がい福祉に関する相談

情報ひろば 20~23ページ

  • ツキノワグマに注意、2016救急フェスティバルの開催、8月は「道路ふれあい月間」、介護給付金の取扱変更、年金広場
  • 「高齢者・障がい者の人権あんしん相談」強化週間、県職員B(高卒程度)採用試験のお知らせ
  • ヴィッセル神戸無料観戦チケットプレゼント、検定満期の水道メーター更新取替のお知らせ
  • プラスチック製容器包装の出し方について、丹波市工場等設置規制条例が廃止になりました
  • 人工透析治療のための通院交通費の一部を助成します、現況届(所得状況届)の提出はお済ですか?
  • 総合生活相談(隣保館相談)、丹波市一日合同相談会、市営住宅入居者募集、「男性料理教室」参加者募集
  • 活躍市民によるまちづくり事業応援補助金募集、「地域の歴史遺産から学ぶわたしたちの丹波史」開催
  • 第16回たんば青春俳句祭作品募集、電気自動車の購入を補助します、「丹波三宝」食育クッキング講座参加者募集
  • 軍人恩給等援護制度相談会の開催
  • おめでた・おくやみ、世帯数と人口、市内交通事故発生状況、今月の税、次回の献血、休日開庁日

裏表紙 24ページ

第39回兵庫・丹波もみじの里ハーフマラソン大会

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策課 広報広聴係


〒669-3692

兵庫県丹波市氷上町成松字甲賀1番地

電話番号:0795-82-0916   ファックス番号:0795-82-5448

メール:sougouseisaku@city.tamba.lg.jp


メールフォームによるお問い合わせ