広報「たんば」第67号(平成22年5月発行)

更新日:2024年03月19日

ページID: 5735
広報「たんば」平成22年5月号表紙

5月号表紙

丹波市広報「たんば」第67号(平成22年5月発行)をお届けします。

  • 特集:一部の投票所が変更になります:災害への備え、万全ですか?!
  • トピックス 三ツ塚マラソン大会 ほか
  • ちいきづくり 葛野報徳自治振興会
  • こちら市長執務室 兵庫県市長会副会長に就任して
  • トピックス 認定こども園が各地でスタートほか
  • 病院からの報告 県立柏原病院
  • 市政ニュース 民生委員・児童委員名簿
  • 教育たんば ウォッチング子育て・丹波市グラウンドゴルフ協会 ふるさとを見直そう ほか
  • ねんきん・人権・相談
  • イベント情報 グリーンベル青垣スイミングスクール年間会員募集 ほか
  • 健康情報 食育クッキング むし歯予防デー

情報ひろば

  • 新規就農者に空き家を貸してください
  • 遊休農地を復元して山椒やワラビなどをつくりませんか
  • 種子購入費用を助成・利用権設定
  • 市島ユーキで土を豊かに
  • 地デジの視聴準備をお早めに
  • 地デジ説明会
  • 図書館サポーター
  • 住宅の簡易耐震診断
  • 運転免許自主返納
  • ノーマイカー通勤3days参加者募集
  • 行政懇談会一般参加者募集
  • 丹波市PR大作戦実施中!人権文化をすすめる市民運動推進大会のお知らせ

その他

  • 春の丹波路味まつり
  • れんげまつり
  • 防災行政無線戸別受信機
  • 気象警報
  • 注意報
  • 非常持出品
  • 丹波竜からのおくりもの
  • 電子黒板を導入
  • 田ステ女俳句ラリー
  • 自転車教室
  • かどのふれあい交流広場
  • 旭日双光章
  • 江上剛さんと対談
  • 総合内科診療
  • 電子カルテ
  • 新任医師の紹介
  • 安心カード
  • 主任児童委員
  • クレリア
  • 親子劇
  • ALT
  • 波の歴史文化を探る‐古文書との出合い
  • ねんきん定期便
  • 花しょうぶ三ツ塚史跡まつり
  • トライやる
  • ウィーク
  • 第4次発掘調査報告会
  • ファミサポ
  • 水道週間
  • 思春期保健相談
  • こころのケア相談
  • 骨髄ドナー
  • いずみ会リーダー養成講座
  • 指定特産物種子購入費用
  • 大豆共済
  • シカ個体群管理事業
  • 狩猟免許試験
  • 松くい虫特別防除
  • 隣保館事業
  • 入居者募集
  • 不法滞在
  • 不法就労
  • 丹波市観光施設整備事業補助金
  • 無料夜間電話法律相談
  • クールアースデー
  • 三上公也の情報アサイチ
  • おもしろ丹波楽
  • 家田荘子さん
  • スズキコージの大魔法画展
  • 子育てひろば
  • ふるさとを見直そう
  • ベストリーダー
  • 予約ランキング
  • 子育てひろば
  • おはなし会
  • 児童館
  • 美術館通信
  • ねんきん
  • 行政相談
  • 人権相談
  • 消費生活相談
  • 多重債務無料相談
  • 無料登記法律相談
  • 丹波布伝承館
  • あおがきいきものふれあいの里
  • 健康栄養相談
  • 平日夜間応急診療室
  • 休日診療所
  • 丹波市夜間健康相談ホットライン
  • 世帯数と人口
  • 市内交通事故発生状況
  • 今月の税
  • もくじ
  • 戸籍のまど

添付ファイル

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策課 広報広聴係


〒669-3692

兵庫県丹波市氷上町成松字甲賀1番地

電話番号:0795-82-0916   ファックス番号:0795-82-5448

メール:sougouseisaku@city.tamba.lg.jp


メールフォームによるお問い合わせ