広報「たんば」令和3年5月20日号(第199号)

更新日:2024年03月19日

ページID: 4933
広報「たんば」令和3年5月20日号表紙

主な内容

表紙・特集(1)

増え続けるごみ ごみの減量について考える

特集(2)

オンラインで大人への誓い 令和3年度丹波市成人式

INDEX(インデックス)-ページごとに見る-

表紙

表紙 ごみの減量

特集(1) 2~5ページ

特集

増え続けるごみ ごみの減量について考える
エココラム 雑がみ類などはリサイクルに

特集(2) 6~7ページ

オンラインで大人への誓い 令和3年度丹波市成人式

市政フラッシュ 8~14ページ

  • デマンド型乗合タクシーの利用に電子マネーが使えます
  • 集落の農地を守るために人・農地プラン個別相談会を開催
  • 急速充電設備の設置は届け出が必要です
  • 防炎品を使用して火災の被害を軽減
  • 65歳以上対象・新型コロナウイルスワクチン接種のお知らせ
  • 100歳、88歳の方々に長寿祝金を贈呈
  • 養成講座受講生募集! いきいき百歳体操サポーター
  • 令和3年度手当額 児童扶養手当・特別児童扶養手当
  • 子宮頸がん検診の受診券を発送します
  • 児童手当の現況届は6月中に提出してください
  • 丹波市奨学金 がんばる高校生を応援
  • 企業・事業所の皆さんの人権学習会を支援します
  • 6月23日~29日は男女共同参画週間です
  • 40歳以上の対象者に健康診査受診券を発送します
  • 新型コロナウイルス感染症対策 ひとり親世帯に生活支援特別給付金を支給します
  • マイナンバーカードの受け取り 時間外交付を拡大します
  • 令和3年高齢者歯科口腔健診 歯っぴー健診を実施しています
  • 新型コロナウイルス感染拡大対策 中小企業者支援制度
  • がんばる中小企業を応援!中小企業者制度
  • 女性の職業生活を応援!女性活躍推進支援制度

市長コラムほか 15ページ

  • 簿記などの資格取得に向けた個別 丹波技能訓練センター令和3年度訓練生を募集
  • 市長コラム

情報ひろば 16~21ページ

  • お知らせ、募集、6月の当番医
  • 子育て、美術館通信、体験教室、年金のお知らせ
  • 相談、コラム

図書館・健康生活 22~23ページ

ベストリーダー情報、歴史探訪、食育クッキング、健康コラム

雨水浸入防止対策 24ページ

  • 下水道の雨水浸入防止対策にご協力ください
  • 水道水の大切さを考えてみましょう

まちかどとぴっくす 25ページ

  • どんな本が入っているかはお楽しみ!「おうちでよもよも!福袋」開催
  • 新型コロナウイルスワクチン集団接種に向けてシミュレーションを実施しました
  • 丹波市が舞台の映画 「銀幕の詩」撮影を開始
  • 全国高校女子硬式野球の決勝戦を史上初!阪神甲子園球場で開催

はぴたん・戸籍のまど 26~27ページ

はぴたん、掲示板、戸籍のまど

裏表紙

裏表紙 出水期の前に防災情報を確認!

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策課 広報広聴係


〒669-3692

兵庫県丹波市氷上町成松字甲賀1番地

電話番号:0795-82-0916   ファックス番号:0795-82-5448

メール:sougouseisaku@city.tamba.lg.jp


メールフォームによるお問い合わせ