広報「たんば」平成29年5月22日号(第151号)

主な内容
- うづきのうたげ 丹波布ファッションショーにて
- 特集 民生委員制度は創設100周年
- 中小企業支援制度
INDEX(インデックス)-ページごとに見る-
表紙 1ページ
うづきのうたげ 丹波布ファッションショーにて
特集 民生委員制度は創設100周年 2~3ページ
特集 民生委員制度は創設100周年 2~3ページ (PDFファイル: 919.7KB)
民生委員制度は創設100周年
市政フラッシュ 4~7ページ
市政フラッシュ 4~7ページ (PDFファイル: 934.3KB)
- 介護保険料が決まりました
- 市奨学金 がんばる高校生を応援
- 7月は切り替え時期 福祉医療費受給者証
- 種子購入と土づくり対策の費用を補助します
- ふるさと寄附金の記念品 提供事業者を募集
- 大豆共済に加入しませんか
- 事業系ごみの適正処理をお願いします
- 水道コラム
- 海外交換留学の渡航費を補助します
- 鉄道のお得で便利な乗り方講座
- 人権学習会の開催を支援
- 男女共同参画週間のキャッチフレーズが決定
中小企業支援制度 市長コラム 8~9ページ
中小企業支援制度 市長コラム 8~9ページ (PDFファイル: 840.7KB)
- 頑張る中小企業を応援 中小企業支援制度
- 中小企業の元気を応援 地域工場・中小企業等省エネルギー機械設備導入支援事業補助金
- 市長コラム
- 地域おこし協力隊コラム
今月のFB・LINE NEWSほか 10~11ページ
今月のFB・LINE NEWSほか 10~11ページ (PDFファイル: 979.2KB)
- 丹波竜が養父市に出張中
- 白毫寺の九尺ふじが全国2位
- 平成29年10月採用予定 丹波市職員を募集
- 地域密着型観光を推進 ニューツーリズム補助金
- 劇団東少ファミリーミュージカル 人魚姫
情報ひろば 12~17ページ
情報ひろば 12~17ページ (PDFファイル: 1.2MB)
- お知らせ、募集、イベント、参加者募集、美術館通信
- 子育て関連情報、就職フェア、国民年金
- 相談、コラム、「平日夜間応急診療室」と「休日応急診療所」6月の当番医
図書館・健康生活 18~19ページ
図書館・健康生活 18~19ページ (PDFファイル: 1.1MB)
- 図書情報、歴史探訪シリーズふるさとを見直そう
- 健康コラム、たんば食育クッキング
はぴたん~丹波の幸せさんを紹介~ 20~21ページ
はぴたん~丹波の幸せさんを紹介~ 20~21ページ (PDFファイル: 1.6MB)
- 誕生をみんなでお祝い
- 戸籍のまど、掲示板(世帯数と人口、市内交通事故発生状況、今月の税、次回の献血、休日開庁日)
まちかどとぴっくす 22~23ページ
まちかどとぴっくす 22~23ページ (PDFファイル: 902.9KB)
- レイチェル ルイスさんに国際交流親善大使を委嘱
- 地域医療総合支援センター建設工事に着手
- 消防団初出式地域の防災力が集結
- 地域おこし協力隊員2人が着任
- うづきのうたげ丹波布ファッションショー
- 衣川會舘コワーキングスペース完成記念イベント開催
- 丹波市が舞台の映画本格的な撮影はじまる
ええなぁTAMBA -地域の魅力発信- 24ページ
ええなぁTAMBA -地域の魅力発信- 24ページ (PDFファイル: 868.3KB)
丹波市が舞台の映画に出演決定 市在住の新人 武田丹音さん
この記事に関するお問い合わせ先
総合政策課 広報広聴係
〒669-3692
兵庫県丹波市氷上町成松字甲賀1番地
電話番号:0795-82-0916 ファックス番号:0795-82-5448
メール:sougouseisaku@city.tamba.lg.jp
更新日:2024年03月19日