マイナンバーカードの受け取りかた

更新日:2024年03月19日

ページID: 4238

マイナンバーカードの受け取り方

マイナンバーカードをお渡しする準備が整いましたら、申請をされた方宛てに受け取り案内の通知を送ります。

通知がお手元に届きましたら、ご予約の上、市民課または各支所にお越しください。

自力で市役所に来ることが難しい方(例:75歳以上の方、介護を受けている方、障がいのある方、小さいお子さんのいる方、運転免許証のない方)は、職員が自宅に訪問して受け取りの手続きができるマイナンバーカード戸別訪問をご利用ください。詳しくは、「マイナンバーカードの手続きの戸別訪問事業について」をご覧ください。

マイナンバーカード受け取り窓口一覧

窓口が混雑して長時間お待ちいただく可能性がありますので、予約をしてから受け取りにきてください。

  • 電話の受付時間…平日 午前8時30分~午後5時15分
  • ネット予約の受付時間…24時間受け付けています。
マイナンバーカード受け取り窓口一覧
地域 窓口

電話予約

ネット予約 住所
柏原地域

柏原支所

(0795)72-0544

柏原支所で受取予約をする

丹波市柏原町柏原5528番地
氷上地域

市民課

戸籍係

(0795)82-2002

市民課で受取予約をする

丹波市氷上町成松字甲賀1番地
青垣地域

青垣支所

(0795)87-1001

青垣支所で受取予約をする

丹波市青垣町佐治114番地
春日地域

春日支所

(0795)88-5130

春日支所で受取予約をする

丹波市春日町黒井811番地
山南地域

山南支所

(0795)77-0240

山南支所で受取予約をする

丹波市山南町谷川1110番地
市島地域

市島支所

(0795)85-1001

市島支所で受取予約をする

丹波市市島町上田448番地1

マイナンバーカードの受け取りができる日

マイナンバーカードの受け取りができる日
時間 備考
平日 9時00分 ~ 16時30分  
毎月 第2・第3木曜日 17時15分 ~ 19時00分 必ず前日までに予約をしてください。
毎月 第4土曜日 9時00分 ~正午 必ず前日までに予約をしてください。
  • (注意)夜間および休日の受け取りは、必ず前日までに予約をしてください。
    予約をせずに当日受け取りに来られても、交付することができませんのでご了承ください。
  • (注意)平日は、予約がない場合、混雑状況により、長時間お待ちいただいたり、当日交付できないことがあります。

受け取りに必要な書類

  1. 個人番号カード交付・電子証明書発行通知書兼照会書(受け取り案内の通知に同封している郵便はがき)
  2. 通知カード(お持ちの方のみ)(補足)マイナンバーカードと引き換えに回収します。
  3. 住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)(補足)マイナンバーカードと引き換えに回収します。
  4. 設定暗証番号記載票(受け取り案内の通知に同封しています。)
  5. 本人確認書類(Aから1点、またはBから2点)
本人確認書類一覧
項目 詳細
A
  • 運転免許証
  • 運転経歴証明書(交付日が平成24年4月1日以降のもの)
  • 旅券(パスポート)
  • 住民基本台帳カード(顔写真がついているもの)
  • 身体障がい者手帳
  • 精神障がい者保健福祉手帳
  • 療育手帳
  • 在留カード(顔写真がついているもの)
  • 特別永住者証明書
  • 一時庇護許可書
  • 仮滞在許可書
B
  • 健康保険証(後期高齢者医療受給者証)
  • 介護保険証
  • 限度額認定証
  • 医療受給者証(福祉医療、特定疾病、特定疾患など)
  • 預金通帳(住所、氏名の記載のあるものに限る)
  • 生活保護受給者証
  • 学生証(名前+住所、または名前+生年月日の記載のあるもの)
  • 社員証(名前+住所、または名前+生年月日の記載のあるもの)

(注意)申請者が15歳未満の方、または成年被後見人の場合は、法定代理人の同行が必要になります。

 法定代理人が同行する場合、1.から5.に加えて、次の書類が必要です。

  1. 法定代理人(親権者または成年後見人)であることが確認できるもの…戸籍謄本や登記事項証明書など
    (注意)ただし、申請者本人が15歳未満で、本籍地が丹波市である場合、または法定代理人と同一世帯で親子の確認ができる場合は不要です。
  2. 法定代理人の本人確認書類 上記5.と同じ

代理人のみで受取りする場合の必要書類

受け取りが出来る方は原則本人に限りますが、障がいがある、入院・施設入所している、介護を受けている、75歳以上の高齢者、未就学児・小学・中学・高校生の方、妊娠中である、その他やむを得ない理由により代理人による受け取りを希望される場合は、予約時に必ずご相談ください。

(注意)仕事の都合は、やむをえない理由に該当しませんので、ご注意ください。

  1. 個人番号カード交付・電子証明書発行通知書兼照会書(受け取り案内の通知に同封している郵便はがき)
    手元にない場合は、同等の書類を再送しますので、電話でご相談ください。
  2. 通知カード (注意)マイナンバーカードと引き換えに回収します。
  3. 住民基本台帳カード(お持ちの方のみ) (注意)マイナンバーカードと引き換えに回収します。
  4. 申請者の本人確認書類(Aから2点、またはA、Bからそれぞれ1点、またはBから3点)(注意)うち写真付き1点が必ず必要。
  5. 代理人の本人確認書類(Aから2点、またはA、Bからそれぞれ1点)
  6. やむをえない理由を証明する書類(医師の診断書や障がい者手帳、入院していることがわかる書類など)
    それぞれの理由について確認書類(疎明資料/8.を参照)が必要です。必ず電話または市役所へのメールでお問い合わせください。
  7. 設定暗証番号記載票(受け取り案内の通知に同封しています。)
    (注意)任意代理人の場合は、上記1.の暗証番号記載欄に申請者が暗証番号を記入し、付属のシールで目隠ししてください。
  8. 代理権の確認書類(いずれか1点)
代理権の確認書類の詳細
ケース 委任状 疎明資料
成年被後見人 不要 代理権が証明できる登記事項証明書
被保佐人及び被補助人 不要 代理権を証明する書類(登記事項証明書など)
中学生、小学生及び未就学児 15歳未満は不要
  • 15歳未満の場合…生年月日が確認できる児童の本人確認書類
  • 15歳以上の場合…学生証、在学証明書
高校生・高専生 学生証、在学証明書
75歳以上の方 生年月日の確認できる本人確認書類
長期入院をされている方 入院診療計画書、領収書(複数月)、診療明細書、病院長による顔写真証明書
障がいのある方 障がい者手帳、特別児童扶養手当証書、障害福祉サービス受給者証、自立支援医療受給者証
施設に入所されている方 施設に入所している事実を証する書類、施設長による顔写真証明書
要介護・要支援認定者 認定結果通知書、介護認定証、居宅介護支援を行う介護支援専門員が所属する指定居宅介護支援事業者の長による顔写真証明書
妊娠している方 母子健康手帳、妊婦健診の受診を確認できる領収書または受診券
長期(国内外)出張者、長期に航行する船員など
  • 海外出張の場合…査証(ビザ)のコピー、会社の辞令など
  • 国内出張、単身赴任の場合…辞令のコピー
海外留学している方 査証(ビザ)のコピー、留学先の学生証の写し
社会的参加を回避し、長期に渡って家庭に留まり続けている方 公的な支援機関の職員及び当該支援機関の長による顔写真証明書

個人番号カード顔写真証明書について

個人番号カード顔写真証明書は、個人番号カード(マイナンバーカード)の交付手続きの際に、次のいずれかの場合にご利用いただける写真付き本人確認書類です。

(補足)個人番号カード顔写真証明書を本人確認書類として利用する場合は、​事前に必ず受取窓口にご相談ください。

長期入院・介護施設に入所の方

病院長または施設長が本人の顔写真を証明する書類です。(病院長または施設長に記入を依頼してください。(注意)証明の際、文書料等がかかる場合があります。あらかじめご了承ください。)

在宅で保健医療サービスや福祉サービスの提供を受けている方

居宅介護支援を行う介護支援専門員とその介護支援専門員が所属する指定居宅介護支援事業者の長が本人の顔写真を証明する書類です。(施設長に記入を依頼してください。(注意)証明の際、文書料等がかかる場合があります。あらかじめご了承ください。

未就学児、小・中学生((補足)15歳未満)の方

法定代理人(親権者)が本人の顔写真を証明する書類です。(親権者の方が記入してください。)

この記事に関するお問い合わせ先

市民課 戸籍係
〒669-3692 兵庫県丹波市氷上町成松字甲賀1番地
電話番号:0795-82-2002

メールフォームによるお問い合わせ