丹波市スポーツ推進委員を活用しよう!

更新日:2025年04月24日

ページID: 3867

スポーツ推進委員の派遣

丹波市スポーツ推進委員会では市民のみなさんのご要望に応じて、スポーツの実技指導を行っています。
例年、PTAや自治会のみなさんからスポーツ指導のご依頼をいただき、キンボール、ふうせんバレーボール、クォーターテニス、新体力テスト、ラジオ体操などの指導にあたっています。

各種団体で、ニュースポーツ指導などのご要望がありましたら、丹波市スポーツ推進委員会事務局(文化・スポーツ課)までお気軽にご相談ください。

1.申請の流れ

(1)スポーツ推進委員派遣願いの提出


派遣依頼日の1ヶ月前までにスポーツ推進委員派遣願いに必要事項をご記入のうえ、文化・スポーツ課へご提出ください。

(2)スポーツ推進委員派遣決定通知の送付

派遣願いを受け、文化・スポーツ課が派遣する委員の日程調整を行います。
文化・スポーツ課から派遣の可否を申請者へ連絡します。

 注)都合により、希望される日程に派遣できる委員がいない場合もありますので予めご了承ください。

(3)事業終了報告書・記録写真の提出

事業終了後5日以内に、事業終了報告書と委員の派遣状況が分かる写真を文化・スポーツ課へご提出ください。

2.指導する種目

  • キンボール
  • ふうせんバレーボール
  • クォーターテニス
  • 囲碁ボール
  • 新体力テスト
  • ラジオ体操
  • モルック

 

この記事に関するお問い合わせ先

文化・スポーツ課
〒669-4192 兵庫県丹波市春日町黒井496番地2
(春日住民センター・文化ホール内)
電話番号:0795-88-5057

メールフォームによるお問い合わせ