令和6年度「5R推進ポスター・リサイクル工作」作品の入賞者について
丹波市クリーンセンターでは、市内の小中学生を対象に、「5R推進ポスター」・「リサイクル工作」を募集したところ、5R推進ポスター全33点、リサイクル工作全146点、合計179点の応募がありました。
審査の結果、下記のとおり入賞者を決定いたしましのでお知らせいたします。(敬称略)
作品名 | 学校 | 学年 | 氏名 |
---|---|---|---|
分別で地球と心を大切に | 黒井小学校 | 3 | 梶村 駿斗 |
5Rでえがおをつくろうポスター | 三輪小学校 | 3 | 荻野 実乃里 |
ゴミの分別しよう | 青垣小学校 | 6 | 榮井 ひな |
作品名 | 学校 | 学年 | 氏名 |
---|---|---|---|
ちーたんのごみすて | 崇広小学校 | 1 | 松本 菜那 |
ちきゅうを大切にしよう | 久下小学校 | 3 | 高見 しずく |
5Rポスター | 青垣小学校 | 2 | 足立 杏奈 |
みんなで目指そうきれいな世界 | 上久下小学校 | 4 | 岡田 成芭 |
地球のためにリサイクル | 上久下小学校 | 4 | 中西 遥都 |
分別しよう | 中央小学校 | 4 | 中尾 紫 |
小さな努力で豊かな地球に | 氷上中学校 |
1 |
籔内 梨愛 |
作品名 | 学校 | 学年 | 氏名 |
---|---|---|---|
キレイなうみを作ろう | 黒井小学校 | 2 | 橋本 綺心 |
5R<Save the planet> | 大路小学校 | 3 | 藪野 結月 |
5Rで地球を大切にしよう! | 中央小学校 | 3 | 藪野 結月 |
リサイクルで自分のまちをきれいにしよう | 吉見小学校 | 5 | 北村 瑠希愛 |
5Rに取りくもう | 青垣小学校 | 4 | 下田 澪織 |
みんなで守ろうみんなの地球 | 黒井小学校 | 4 | 竹村 來梅 |
5Rを守ろう!! | 新井小学校 | 6 | 徳田 雪乃 |
ゴミはきちんと分別しよう。 | 三輪小学校 | 5 | 中尾 翠 |
みんなで取り組む5R | 市島中学校 | 1 | 石田 來壱 |
作品名 | 学校 | 学年 | 氏名 |
---|---|---|---|
ペットボトルのかべかけ、こものいれ | 崇広小学校 | 1 | 西垣 莉奈 |
バスケットボールゲーム | 黒井小学校 | 6 | 荻野 大河 |
作品名 | 学校 | 学年 | 氏名 |
---|---|---|---|
アイスの棒2階建てハウス | 吉見小学校 | 3 | 中山 柊 |
うちゅうせんかんやまと | 中央小学校 | 1 | 芦田 風翔 |
家 | 東小学校 | 3 | 岡田 莉恋 |
Tシャツバスマット | 黒井小学校 | 6 | 川島 仁衣菜 |
ワニワニパニック | 船城小学校 | 6 | 足立 優太 |
人がこわした海 | 黒井小学校 | 5 | 川島 歩和人 |
作品名 | 学校 | 学年 | 氏名 |
---|---|---|---|
牛にゅうパックいす | 進修小学校 | 3 | 荻野 圭維 |
風りん | 大路小学校 | 2 | イラズムス 愛瑠 |
ぎゅうにゅうパックいす | 中央小学校 | 1 | 橋本 大也 |
ぎゅうにゅうのいす | 中央小学校 | 3 | 橋本 大翔 |
ダンボールきょうりゅう | 崇広小学校 | 2 | 岩永 大和 |
サニー号 | 竹山小学校 | 6 | 青木 伊月 |
リメイクつるしかざり | 中央小学校 | 4 | 小南 咲夢 |
防災スリッパ | 船城小学校 | 4 | 間瀬 実來 |
フラワーチェストボックス | 中央小学校 | 6 | 増田 結衣 |
牛にゅうパックで作った花のかいが | 崇広小学校 | 4 | 足立 礼音 |
入賞作品
5R推進ポスター(低学年の部) (PDFファイル: 260.6KB)
5R推進ポスター(高学年の部) (PDFファイル: 386.0KB)
5R推進ポスター(中学生の部) (PDFファイル: 119.3KB)
リサイクル工作(低学年の部) (PDFファイル: 321.5KB)
リサイクル工作(高学年の部) (PDFファイル: 353.9KB)
(注意)5R推進ポスターの大賞作品は、ポスター化し、市内外の啓発用に活用します。
この記事に関するお問い合わせ先
環境課 クリーンセンター係
〒669-4124 兵庫県丹波市春日町野上野540番地
電話番号:0795-78-9999
更新日:2024年12月20日