シマズ金属株式会社(認定第33号)
認定第33号「シマズ金属株式会社」
事業所概要
- 業種:金属製品製造業(プレス加工)
- 住所:丹波市市島町与戸字長者ヶ谷114-1
- 電話:0795-85-2888
- 認定日:平成20年12月24日(認定第33号)
認定項目
- 資材、原料の運搬には繰り返し使用できるものを使っている
- ごみの減量、リサイクル推進のため、内部組織を設置している
- 環境配慮型の素材を利用している
(省エネ機器の導入) - ごみの減量化及び資源化を積極的に呼びかけている
(資源ごみを分別してリサイクルに積極的に取り組んでいる) - 事業所内で創意工夫を凝らし、地球温暖化防止に努めている
(事業所周辺の清掃、環境管理システムの導入、故障や破損品の修理)
昨年度の取り組み
- 電気使用量の削減(調査)
2022年度(令和4年)の取組結果、100ショット当りの電力使用量は2.50Kwh(キロワットアワー)の結果となった。但し、上記100ショット当たりの電気使用量の算出では、生産状況によるショット数の変動に大きく左右されるものである為、本当に環境負荷軽減につながっているか不明瞭なところがある。
従って今期は年間工程不良率(0.4%以下)を目標とし、こちらを達成する事で無駄な資源の消費を軽減し、地球温暖化防止に繋がるものと考え活動する。 - 洗浄液使用量の調査
2022年度は年間7,250kg(キログラム)を使用した。
洗浄液の使用量はほぼ変化は無い。
PRTR法の関係で使用量の報告義務があるで今後も調査は継続する。 - 産業廃棄物の減少
発生量は前年度と比較して大きな変動はない。
リサイクルに心がけ取り組みを行っている。
更新日:2024年03月19日