太田自動車株式会社(認定第11号)

更新日:2024年03月19日

ページID: 3556
「キズ・ヘコミ」と書かれた看板や複数ののぼりが出ている灰色の外観の建物の写真

認定第11号「太田自動車株式会社」

事業所概要

業種

自動車整備及び販売

住所

丹波市氷上町上成松182-1

電話

0795-82-1404

認定日

平成19年12月25日(認定第11号)

認定項目

  • メーカーに対して包装の簡素化を推奨している
  • エコマークまたはグリーンマークの表示商品を積極的に取り扱っている(自動車部品:オーバーホール品等)
  • 量り売りを積極的に推進している
  • 店舗から排出されるごみを適正に処理し、ごみの減量化及び資源化につ努めている
  • 再生紙、再生品の循環型の素材を利用している
  • ごみの減量化及び資源化を積極的に呼びかけている
  • 創意工夫でごみの減量化及び資源化を進めている

事業所より一言

 店舗から排出されるごみを適正に処理し、ごみの減量化及び資源化に努めています。

昨年度の取り組み

過去の取組を継続

これまでの取り組み

  1. エコマーク、グリーンマークの表示商品を積極的に取り扱っている
  2. 再生紙、再生品などの循環型の素材を使用している
  3. 店舗から排出されるごみを適正に分別し、ごみの減量化及び資源化に努めている。
  4. 店舗内の自動販売機から出る空き缶を回収洗浄し、「ワークホームもあ」にて資源化している
  5. 太田自動車太陽光発電所として売電をしている(16.1キロワット)
  6. 照明のLED化を進めている
  7. デマンド監視システムを導入し節電に努めている
  8. 自動車から排出されるCO2や黒煙の排出抑制に取り組んでいる

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

環境課 環境係
〒669-3692 兵庫県丹波市氷上町成松字甲賀1番地
電話番号:0795-82-1290

メールフォームによるお問い合わせ