株式会社大進精機(認定第60号)

更新日:2024年03月19日

ページID: 3558
緑色の屋根にオレンジ色の壁をした、壁面に社名が書かれた大きい建物の写真

認定第60号「株式会社大進精機」

難加工材・難加工形状の加工にお困りの方はお任せください

事業所概要

業種

金属製品加工業

住所

丹波市市島町矢代37番地

電話

0795-85-2119

認定日

令和2年12月7日(認定第60号)

認定項目

ごみの減量化または適正処理

  • 両面にコピーし、または片面ミスコピーの裏面を利用する等紙の使用量を削減している
  • 資源ごみを分別してリサイクルに積極的に取り組んでいる

環境配慮型素材の利用

  • 事務用品等は、エコマーク、グリーンマークなどの環境ラベリング製品を優先的に調達している
  • 省エネ型の蛍光灯または省電力型機器を利用している
  • 製造及び出荷の際に簡易包装している
  • 梱包材は環境に配慮したものを使用している

環境教育・啓発の推進

職場において、環境に関する勉強会やセミナーを定期的に行っている

周辺地域への環境保全活動の推進

事業所周辺の清掃活動をしている

事業所から一言

「環境に優しく」「法令順守」に基づいた「モノづくり」をし、お客様や会社から信頼され必要とされる会社を目指します

昨年度の取り組み

過去の取組を継続

これまでの取り組み

  1. リサイクルによる廃棄物の減量
  2. 裏面利用等によるコピー用紙の削減
  3. 工場内の照明をすべてLED照明に変更
  4. 出荷の際は繰り返し利用できる通い箱を利用するなど、梱包材の削減に努めている
  5. 全従業員による工場周辺の清掃活動

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

環境課 環境係
〒669-3692 兵庫県丹波市氷上町成松字甲賀1番地
電話番号:0795-82-1290

メールフォームによるお問い合わせ