阪神動力機械株式会社 氷上工場(認定第30号)
-
認定第30号「阪神動力機械株式会社 氷上工場」
これまでもこれからも環境関連製品をお届けします
事業所概要
- 業種 一般機械製造業
- 住所 丹波市氷上町新郷1383
- 電話 0795-80-2014
- 認定日 平成20年12月8日(認定第30号)
認定項目
- ごみの減量化または適正処理に努めている(プロジェクトメンバーの設置)
- 再生紙、再生品等の循環型の素材を利用している
- ごみの減量化及び資源化を積極的に呼びかけている(環境推進政策会議の開催、環境活動方針の工場内掲示)
- 創意工夫でごみの減量化及び資源化を進めている(削減ごみの目標値設定、従業員の意識改革の推進)
環境活動アピール
2001年にISO14001の認証を受け早や15年になります。
事業所として、環境目的・目標を策定し、環境に与える影響があるものに対しては、毎月トレンドとすることにより、少しでも負担を軽減できるよう活動しています。
主に、省資源・省エネルギー化、産業廃棄物の縮減、環境活動の活性化という3本柱で進めています。
具体的に、電気エネルギーの使用量削減として 1.エアコンの冷房28℃、暖房20℃設定 2.照明の部分利用などです。
また化石燃料の低減としては、灯油・軽油・ガソリン・プロパンガスの使用量の削減に取り組んでいます。
特に、事業所として排出される産業廃棄物の低減には、重点的に取組んでいます。
事業所から一言
近年では積極的な社会参画運動として、ホイールチェア運動(アルミ缶を集めて車椅子を届けよう)とエコキャップ運動(エコキャップを集めて世界の子どもたちにワクチンを届けよう)を展開しています。
これまでの取り組み
1 廃プラの削減と分別に力点を置いた
2 チャーター輸送を可能な限り混載輸送に変更
3 遠方への出張を社用車から公共機関を使用
4 灯油やプロパンガス削減の取組
更新日:2024年03月21日