「たんば★こどもみらいトーク」(丹波市こども計画(案)説明・意見交換会)の結果について
令和7年1月13日に開催した「たんば★こどもみらいトーク」の結果を報告します。
参加者数
計15名 (うち 小・中学生:9名 おとな(20歳以上):6名)
意見の概要
当日は、こどもグループとおとなグループに分かれて意見交換を行いました。
いただいた意見のまとめとそれに対する市の回答を公表します。
「たんば★こどもみらいトーク」(丹波市こども計画(案)説明・意見交換会)の開催(終了しました)
丹波市では、こどもまんなか社会の実現に向けて、市のこどもに関する施策を総合的に推進するため、「丹波市こども計画」の策定に取り組んでおり、この度計画(案)を作成しました。
この計画について市民の皆さんにより広く知っていただく機会として、また、これからの丹波市のこども・若者や子育てに関係する取組について意見交換する機会として、「たんば★こどもみらいトーク」を開催します。
こどもからおとなまでどなたでも参加できますので、たくさんのご参加をお待ちしております。
日時
令和7年1月13日(月曜日(祝日)) 午前10時~
会場
春日住民センター 大会議室(丹波市春日町黒井496番地2)
定員
先着30名
注釈:空席がある場合は、当日参加可能
申し込み方法
事前に以下の申し込みフォームからお申込みいただくか、健康福祉部子育て支援課(0795-88-5751)までお電話にてご連絡ください。
更新日:2025年03月25日