乳幼児健康診査・10か月児相談
乳幼児健診・相談のご案内
健診の種類
乳幼児健康診査・相談を月齢に合わせて、こども福祉課(丹波市健康センターミルネ2階)で実施しています。
各健診・相談の日程は、添付のカレンダーを参照してください。
対象者には個別でご案内いたします。
4か月児健診
生後4か月から6か月で受けていただく健診です。問診票は新生児訪問でお渡しします。
内容
身体計測、問診、栄養相談、育児相談、ブックスタート(絵本のプレゼントがあります)、診察
10か月児相談
10か月から1歳で受けていただく相談です。問診票は新生児訪問でお渡しします。
内容
身体測定、問診、保健相談(育児・栄養等)、運動発達相談(必要時)
1歳6か月児健診
1歳6か月から2歳で受けていただく健診です。問診票など封書でご案内いたします。
内容
身体測定、問診、診察(内科・歯科)、保健相談(育児・栄養等)、心理相談(必要時)
3歳児健診
3歳6か月から4歳で受けていただく健診です。問診票・視聴覚問診票、検尿容器など封書でご案内いたします。
内容
身体測定、問診、診察(内科・歯科)、保健相談(育児・栄養等)、心理相談(必要時)
この記事に関するお問い合わせ先
こども福祉課 母子保健係
〒669-3464 兵庫県丹波市氷上町石生2059番地5
健康センターミルネ2階
電話番号:0795-88-5750
更新日:2025年04月02日