【イベント報告】市民ワークショップ「市民協働で運営するみんなの図書館」

更新日:2025年05月02日

ページID: 10190

みんなで「丹波市立図書館ビジョン」素案を説明し、市民協働で図書館についてみんなで一緒に考えるワークショップを開催しました。

とき

2025年1月13日(月曜日・祝日)午後2時〜4時30分

ところ

丹波市立中央図書館

1月13日図書館ワークショップチラシ

オープニングアクト「落語会」

落語会の演目の写真
落語の写真

市民ワークショップ

講演会「市民協働で運営するみんなの図書館」

ファシリテーター 総務省地域情報化アドバイザー 岡本 真さん

市民が協働で運営している図書館の事例を紹介いただきました。

市民と図書館は対等であり、お互いを尊重し、仲間として図書館の運営していくことの大切さについて講演いただきました。

講演会の全体の様子の写真

市民ワークショップ

岡本さんの話を参考に、下記のことについて、7つのグループに分かれて意見交換をしました。

  1. 図書館の運営に、あなたなら、どのように力を貸していただけますか?
  2. 市民のみなさんの声を、図書館の運営にいかすには、どのような方法があると思いますか?
  3. その他のアイデア
グループでの意見交換の様子の写真
グループでの意見交換の様子の写真

意見交換&まとめ

各グループで出た意見を参加者のみなさんで共有する時間を持ちました。

グループの意見を発表している様子の写真

この記事に関するお問い合わせ先

中央図書館

〒669-3602

丹波市氷上町常楽233番地

電話番号:0795-82-7100

メールフォームによるお問い合わせ