令和7年度 丹波市プレミアムたんばコイン販売のお知らせ

更新日:2025年04月17日

ページID: 7767

エネルギー・食料品価格等の物価高騰の影響を受ける生活者への支援及び市内事業者の販売促進を目的に令和7年4月18日(金曜日)より、プレミアムたんばコイン(たんば共通商品券の電子マネー版)の販売を行います。

たんばコインチラシ(表)
たんばコインチラシ(裏)

特設会場(2ヵ所)での販売について

下記の日程は、特設会場で販売します。

特設会場販売日程(3日間)
令和7年4月18日(金曜日)
令和7年4月19日(土曜日)
令和7年4月20日(日曜日)

時間
午前10時~午後8時

場所

  • 丹波ゆめタウン1階 ゆめ広場 特設会場(丹波市氷上町本郷300)
  • コモーレ丹波の森 センターコート(丹波市柏原町母坪335-1)

その他

  • 丹波ゆめタウン1階の特設会場では、たんばコイン「chiica」アプリのダウンロード方法や使い方等のサポートも行います。
  • 販売当初は混雑が予想されます。ご来場の方は係員の指示に従ってください。
  •  プレミアムたんばコインの購入には、たんばコインアプリ「chiica」のダウンロードが必要です。
chiicaアプリのアイコン
一部のかけたリンゴのロゴマークと「App Store」と書かれたのダウンロードアイコン
4色の三角のロゴマークと「Google Play」と書かれたアイコン

4月21日以降の販売について

令和7年4月21日(月曜日)以降は、たんばコイン販売チャージ店で販売します。

たんばコイン販売チャージ店

  • たんば商業協同組合(コモーレ丹波の森内)
  • 丹波ゆめタウン サービスカウンター
  • 中兵庫信用金庫 本店および市内各支店
  • 地域販売チャージ店

 

(注意)

  • 地域販売チャージ店は、通常業務時間内での販売となります。
  • コイン販売店の混雑具合により購入までに時間がかかる場合があります。店頭応対される方の指示に従ってください。
  • たんばコインが使用できる店舗は、アプリとカードタイプで異なります。カードタイプが使用できる店舗を十分ご確認のうえ、購入ください。
  • 中兵庫信用金庫では、たんばコインカードタイプの新規発行の手続きはできません。​

購入対象者

丹波市民

市民…丹波市内に住所登録を有する方、または丹波市内に居住実態がある方

購入金額

1人につき最大33,000円分を30,000円で購入できます。

たんばコインは1,000円単位で購入でき、33,000円分に達するまで何度でも購入できます。
代表購入者の端末に家族分(本人含む最大5名分まで)の購入が可能です。

代表購入できる“家族”とは

同一世帯または生計同一の方は世帯集約チャージが可能です。
代表購入者の端末に家族分を最大5名分までまとめてチャージできます。

販売期間

令和7年4月18日(金曜日) ~ 令和7年5月31日(土曜日)

利用期限

令和8年2月28日(土曜日)23時57分 まで

(注意)
利用期限終了後は使用できませんので、ご注意ください。

購入方法

  1. スマートフォンにたんばコインアプリ「chiica」をダウンロードする。
    たんばコインアプリが利用できない方は、たんばコインカードを取得する。
  2. 「プレミアムたんばコイン購入申込書」を記入する。
  3. たんばコイン販売チャージ店にて購入希望金額をチャージする。

(注意事項)

  • 購入の際には、購入希望者それぞれのたんばコイン会員コードおよびCDコードが必要となります。
  • 会員コード及びCDコードは、たんばコインアプリ「chiica」の画面上部またはたんばコインカードの券面でご確認下さい。
  • アプリをお持ちでない方は、たんばコインアプリ「chiica」のダウンロード、またはたんばコインカードの新規取得が必要です。
  • たんばコインカードの新規発行については、たんば商業協同組合、ゆめタウンサービスカウンター、地域販売チャージ店でお取扱いしております。(中兵庫信用金庫ではたんばコインカードの発行は行っておりません。)
  • 代表購入者が家族分をまとめて購入する場合でも、家族それぞれのたんばコイン会員コードおよびCDコードが必要となります。
  •  本ホームページより「プレミアムたんばコイン購入申込書」を印刷し、必要事項を記入のうえ販売店へお持ちください。
  • 「プレミアムたんばコイン購入申込書」は販売チャージ店にもご用意しております。
プレミアムたんばコイン購入申込書

たんばコインカードの新規発行を希望される方は、下記申込書に必要事項をご記入のうえ地域の販売チャージ店(中兵庫信用金庫を除く)へお持ちください。

たんばコイン利用可能店舗(令和7年4月1日時点)

たんばコイン取扱店一覧(山南・春日・柏原)
たんばコイン取扱店一覧(青垣・市島・氷上)

特典内容について

10%ポイント即時還元について

「市内地域応援店舗(丹波市指定事業者)」で還元ポイント付与対象のたんばコインを利用すると、購入金額の10%が即時ポイント還元されます。

還元ポイント付与対象のたんばコイン

  • プレミアムたんばコイン
  • 令和6年度たんばコイン
  • 令和7年度たんばコイン
  • たんばコインマイナポイント
  • 出産子育て応援ポイント
  • 国保健康ポイント

還元ポイント上限:25,000ポイント(予算額に達し次第終了します。)

還元ポイントの利用期限

ポイント付与日~令和8年2月28日(土曜日)23時57分まで

10%還元により付与されたポイントは、たんばコインを利用可能な全店舗でご利用いただけます。

利用期限終了後はポイントの使用はできませんので、必ず計画的に期限内にご使用ください。

利用に関する注意事項

  • たんばコインは、現金でのみ購入可能です。クレジットカードや電子マネーでの購入はできません。
  • 販売店の中には、一部利用できない商品(たばこ・食品等)がある場合があります。利用される店舗に事前にお問い合わせください。
  • 商品券等の換金性が高いもの、有価証券購入等には利用できません。
  • 市役所、支所、住民センター等で、納税や使用料納付等のためにたんばコインを利用する場合は、自身でチャージされた金額分についてのみ利用可能です。プレミアム分や還元ポイントについては利用できません。

プレミアムたんばコインおよび10%還元により付与されたポイントは、利用可能期間終了後の使用はできませんので、必ず期限内にご使用ください。また、期限超過等による未使用分の払戻しは行いません。

プレミアムたんばコインおよび10%還元により付与されたポイントは、有効期限の近いものから消費されます。詳しくはたんば商業協同組合ホームページより内容をご確認のうえご利用ください。

たんばコインに関するお問い合わせはこちらへ

たんば商業協同組合

〒669-3311 丹波市柏原町母坪335-1 コモーレ丹波の森内

午前9時~午後5時(日・祝日を除く)

  • 電話番号:0795-72-0112
  • ファックス番号:0795-72-0118​

たんばコイン「chiica」アプリのダウンロード​方法​はこちら

この記事に関するお問い合わせ先

商工振興課 商工振興係
〒669-4192 兵庫県丹波市春日町黒井811番地
電話番号:0795-74-1464

メールフォームによるお問い合わせ