広報「たんば」平成27年2月20日号(第124号)

主な内容
- 特集1 スマホ・タブレットで「広報たんば」
- 「ワークホームもあ」協力者表彰を受賞
- 市の財政状況を公表します
- 軽自動車税の納税手続きについて
- 復興支援感謝イベント「ありがとう元気」
INDEX(インデックス)-ページごとに見る
表紙 1ページ
障がいのある人の自立を支援 「ワークホームもあ」協力者表彰を受賞
特集1 スマホ・タブレットで「広報たんば」が読める 2~3ページ
特集1 スマホ・タブレットで「広報たんば」が読める 2~3ページ (PDFファイル: 1.3MB)
- 広報誌電子書籍版の配信「i広報紙」がスタートしました
- 第62回兵庫県広報コンクールで「広報たんば」が企画賞を受賞
市政情報 ほか 4~5ページ
市政情報 ほか 4~5ページ (PDFファイル: 792.4KB)
- NPO法人「丹波グリーンパートナー」設立、登録統計調査員募集、「ええなぁ!丹波市民リポーター」募集
- 新井小に「稲実文庫」創設、つるのかご作りが開催されました、氷上特別支援学校から積み木の寄贈
- 鉄道のお得で便利な乗り方講座3「たんば鉄道の日」編
まちかどとぴっくす ほか 6~7ページ
まちかどとぴっくす ほか 6~7ページ (PDFファイル: 639.0KB)
- 「演じ良いなうin丹波」開催、岩龍寺復興祈願節分祭、アルミ缶で障がい者の就労支援「ワークホームもあ」
- 就職情報交換会開催、アマチュアダンスの祭典開催、南極100キロマラソン岡崎さんが3位入賞!
きらめき企業 こちら市長執務室 8~9ページ
きらめき企業 こちら市長執務室 8~9ページ (PDFファイル: 1.6MB)
きらめき企業「株式会社栃本天海堂柏原工場」、こちら市長執務室「豪雨災害の教訓を生かす」
市の財政状況を公表します 10~11ページ
市の財政状況を公表します 10~11ページ (PDFファイル: 553.0KB)
4月1日~9月30日の予算執行状況を公表
教育たんば 12~13ページ
教育たんば 12~13ページ (PDFファイル: 881.1KB)
- 図書館カレンダー(3月)、おすすめ図書、ベストリーダー情報、予約ランキング
- おはなし会、児童館、子育てひろば、利用者カードが新しくなります、ふるさとを見直そう68
くらし・相談 ほか 14~15ページ
くらし・相談 ほか 14~15ページ (PDFファイル: 942.9KB)
- 軽自動車税納税の手続きについて、じんけんのとびら、消費生活ニュース、スポーツ推進委員
- 行政相談、人権相談、消費生活相談、行政書士無料相談会、無料登記法律相談会
- 市民生活の安全・安心確保のための指導相談、ニートひきこもり相談・子ども若者サポートセンター
イベント情報 16~17ページ
イベント情報 16~17ページ (PDFファイル: 2.1MB)
- アマチュアアーティスト育成支援事業「美しきたんば」開催、青垣いきものふれあいの里・丹波布伝承館体験教室
- 丹波市高齢者学級合同講演会、春休み映画会のお知らせ、美術館通信
健康生活 18~19ページ
健康生活 18~19ページ (PDFファイル: 1.3MB)
- たんば食育クッキング、健康相談、丹波市午後8時~10時平日応急診療室と休日応急診療所
- 健康・栄養相談案内、ぐっすりすやすや運動実施中、丹波市高齢者あんしんセンター、障害福祉に関する相談
情報ひろば 20~23ページ
情報ひろば 20~23ページ (PDFファイル: 976.3KB)
- 隣保館相談、介護者リフレッシュ教室、市営住宅入居者募集、地域一斉クリーン作成実施日の変更
- 人工透析治療の通院交通費の一部助成、一定年数経過の自動車税が高くなります
- ツープラスワン出産祝金、ねんきん広場、平成27年春季全国火災予防運動、平成27年臨時職員登録募集
- 「特産物種子など購入助成」と「土づくり対策事業」の補助金申請について
- おめでた・おくやみ、世帯数と人口、市内交通事故発生状況、今月の税、次回の献血、休日開庁日
裏表紙 復興支援感謝イベント「ありがとう元気」
裏表紙 復興支援感謝イベント「ありがとう元気」 (PDFファイル: 1.5MB)
いちじまから「ありがとう」と「元気」を届けよう!復興支援感謝イベントを市島で開催します
この記事に関するお問い合わせ先
総合政策課 広報広聴係
〒669-3692
兵庫県丹波市氷上町成松字甲賀1番地
電話番号:0795-82-0916 ファックス番号:0795-82-5448
メール:sougouseisaku@city.tamba.lg.jp
更新日:2024年03月19日