広報「たんば」令和3年1月20日号(第195号)

更新日:2024年03月19日

ページID: 3030
広報「たんば」令和3年1月20日号表紙

主な内容

表紙

笑顔の写真

特集

お正月の縁起物 丹波若松

INDEX(インデックス)-ページごとに見る-

表紙

表紙 笑顔の写真

特集 2~3ページ

特集 お正月の縁起物 丹波若松

市政フラッシュ 4~8ページ

  • ワールドマスターズゲームズ リハーサル大会「囲碁ボール」の参加者募集!
  • 令和2年を振り返る 10大ニュースを発表
  • 参加者募集! シニア世代の整理収納術
  • ICOKA(イコカ)対応改札の導入により JR石生駅・市島駅窓口が終了
  • 各世帯に1枚 ICOKA(イコカ)を配布します
  • 新型コロナ対策 傷病手当金の期間延長
  • エコ・コラム 冬のエコスタイル
  • 気温が低いときは 水道管の凍結・破裂に注意
  • 市内に住む外国人のみなさんへ なんでも相談会を開催
  • 子育て世代向け 就職支援セミナーを開催
  • 第2回丹波アートコンペティション 作品展を開催
  • 障害基礎年金等を受給しているひとり親家庭のみなさんへ
  • あなたもアートに挑戦してみませんか? 文化芸術講座「アートスパイス」の受講生を募集
  • 令和3年度 募集開始 市民主体のまちづくりを応援します
  • 農業経営を応援! 農業者営農継続応援金
  • 農産物の非対面販売を支援 農産物等販売促進事業

市長コラムほか 9ページ

  • 丹波市地域おこし協力隊vol.42 観光でまちの活性化に取り組む 清水 健矢さん
  • 市長コラム

税の申告時期です 10~11ページ

税の申告時期です

情報ひろば 12~17ページ

  • お知らせ、募集、1・2月の当番医
  • 子育て、美術館通信、体験教室、年金のお知らせ
  • 相談、コラム

図書館・健康生活 18~19ページ

ベストリーダー情報、歴史探訪、食育クッキング、健康コラム

まちかどとぴっくす 20~21ページ

  • 農林水産省の「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」を 株式会社ゆめの樹野上野が受賞
  • 災害に強い森を目指す! 第3回北岡本植樹祭を実施
  • 檜皮葺を含む「伝統建築工匠の技」が ユネスコの無形文化遺産に登録
  • ポリエチレン製のしめ縄に掛け替え 大原神社で迎春準備
  • 昨年に続いて全国大会出場! 氷上高校女子バレーボール部
  • 青垣小学校4年の足立 雄星さん 水泳の兵庫地域冬季大会で優勝!
  • 丹波市が舞台の映画「銀幕の詩(うた)」 1月に撮影を開始
  • 市内の全小中学生にパソコンの貸与を開始

はぴたん・戸籍のまど 22~23ページ

はぴたん、掲示板、戸籍のまど

裏表紙

裏表紙 笑顔の写真

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策課 広報広聴係


〒669-3692

兵庫県丹波市氷上町成松字甲賀1番地

電話番号:0795-82-0916   ファックス番号:0795-82-5448

メール:sougouseisaku@city.tamba.lg.jp


メールフォームによるお問い合わせ