広報「たんば」令和5年7月20日号(第225号)

更新日:2024年03月19日

ページID: 1254
広報「たんば」令和5年7月20日号表紙

主な内容

表紙・特集

丹波市立看護専門学校で学ぶ

INDEX(インデックス)-ページごとに見る-

表紙

表紙 丹波市立看護専門学校で学ぶ

特集 2~5ページ

特集 丹波市立看護専門学校で学ぶ

手話 6ページ

手話にチャレンジ Vol.8「夏の思い出」

環境 7ページ

前年度に比べて803トンの減量!
燃やすごみの減量に引き続きご協力をお願いします

市政フラッシュ 8~14ページ

  • 新山南中央公園(仮称)の名称を募集します
  • 野外に放さないでアカミミガメ(ミドリガメ)・アメリカザリガニ
  • 活躍する選手を応援!小学校・中学校、高校生全国大会出場激励金
  • 若者世帯への定住補助金のお知らせ
  • 各種証の切り替え時期です 国民健康保険・後期高齢者医療保険
  • 申込期限は8月25日(金曜日)市有財産の入札を実施します
  • 市内社会福祉法人就職フェアを開催
  • 第27回全国高等学校女子硬式野球選手権大会
  • 鉄道乗車時にICOCA利用で運賃の5%ポイント還元
  • 親子でつくるマイ避難計画ワークショップを開催
  • 命を救う第一歩!普通救命講習会受講生を募集します
  • 正しい使い方を理解して電気火災を防止
  • 適切な場所への設置と点検を住宅用火災警報器
  • 綾小路きみまろ爆笑!スーパーライブ2023
  • ​ダンスフェスタACT-XXI出演チームを募集します
  • 試奏会を開催スタインウェイピアノ
  • アマチュアアーティスト育成支援事業ポスターデザイン画を募集
  • 参加者募集 令和5年度丹波市人権講演会
  • 参加者募集 第1回人権歴史講座
  • 参加者募集 第3回「じんけんセミナー」
  • 一人で悩まずに相談ください「こどもの人権相談」強化週間

マイナンバーカード関連 15ページ

受け取りはお早めに マイナンバーカード

物価高騰対策事業 16~17ページ

  • 農業者への農業生産資材高騰対策事業支援金
  • ​畜産農家への飼料価格高騰対策事業支援金
  • 中小企業者への原油価格等高騰対策支援金
  • 認定こども園等・公共交通事業者・福祉事業所への原油価格等高騰対策補助金
  • 住民税非課税世帯等に対する電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金
  • 完売次第終了プレミアムたんばコインの販売
  • 現在の料金を維持します 給食費・通園バスの利用料

市の財政状況を公表します 18ページ

令和4年度予算の執行状況などを公表します

市長コラムほか 19ページ

  • 知っていますか?住居確保給付金
  • ​知っていますか?子ども・若者サポートセンター
  • 市長コラム

情報のひろば 20~25ページ

  • お知らせ、募集
  • 子育て、美術館通信、体験教室、年金のお知らせ
  • 相談、コラム

図書館・健康生活 26~27ページ

図書館、歴史探訪、食育クッキング、健康コラム

まちかどとぴっくす 28~29ページ

  • 「プロ野球の試合を観てるみたい」つかさグループいちじま球場がリニューアル!
  • 産業人材の確保による地域活性化をめざし株式会社リクルートと連携協定締結
  • 県空手道選手権大会で好成績!出場者が市長表敬訪問
  • 長年の活動の功績をたたえて人権擁護表彰を受賞
  • 著名なアニメ監督がヱビスシネマに山賀博之監督トークライブ開催
  • ボクシングで丹波市から全国へ田村優奈さんが市長表敬訪問
  • 氷上高校女子バレーボール部!今年も県代表に全員バレーで42回目のインターハイへ

はぴたん・戸籍のまど 30~31ページ

はぴたん、掲示板、戸籍のまど

裏表紙

丹波市立丹波竜化石工房2023夏期特別展

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策課 広報広聴係


〒669-3692

兵庫県丹波市氷上町成松字甲賀1番地

電話番号:0795-82-0916   ファックス番号:0795-82-5448

メール:sougouseisaku@city.tamba.lg.jp


メールフォームによるお問い合わせ