広報「たんば」第61号(平成21年11月発行)
              11月号表紙
丹波市広報「たんば」第61号(平成21年11月発行)をお届けします。
- 特集1 丹波市が5歳になりました誕生から5年。「心の合併」を合言葉に丹波市5年のあゆみ
 - 特集2 子どもたちの未来をみんなの手でこれからの50年を生きる君たちへ
 - トピックス 丹波八宿青垣の秋 ほか
 - 地域づくり 元気発信むら神楽
 - こちら市長執務室~丹波市制施行5周年を迎えて~
 - 納期限内の納付にご協力ください
 - 教育たんば 市島子育て学習センター・丹波美術大賞展・ふるさとを見直そう ほか
 - ねんきん・相談
 - イベント情報 ライフピアDEクリスマス 丹波市成人式ほか
 - 健康情報 ちーたんカップ09朝はごはんとおみそ汁結果発表
 - 情報ひろば 丹波市防災メールに登録しましょう ほか
 - 新型インフルエンザ情報 接種費用を免除します
 - あったらいいな こんな「ちーたん」丹波竜グランプリ
 
その他
- 丹波市音頭
 - 丹波の森の物語
 - 丹波もみじの里ハーフマラソン
 - ジュディオング
 - ママのための救急講座
 - 地域づくり
 - 5周年記念式典
 - 市税滞納縮減
 - 督促
 - 延滞金
 - 大きなおはなし会
 - 私が見た戦争
 - ジェインのもうふ
 - 中野健夫さん
 - 木版画の世界展
 - 谷川村坂本講堂聖観音像
 - ペタンク
 - 飛び出し防止看板
 - 扶養親族等申告書
 - 人権週間
 - こちら市長執務室
 - ベストリーダー
 - 予約ランキング
 - 子育てひろば
 - おはなし会
 - 児童館
 - 美術館通信
 - ねんきん
 - 行政相談
 - 人権相談
 - 消費生活相談
 - 多重債務無料相談
 - 無料登記法律相談
 - 丹波市人権フェスティバル
 - 小中学生人権啓発ポスター展
 - 拉致問題を考える啓発パネル展
 - クリスマス映画会
 - ボルト
 - 遊工房
 - 丹波布伝承館
 - あおがきいきものふれあいの里
 - 薬草染め教室
 - 葛のつる教室
 - 押し花教室
 - 健康栄養相談
 - 平日夜間応急診療室
 - 休日診療所
 - 丹波市夜間健康相談ホットライン
 - 消費生活ニュース
 - 運動の効果
 - 身体障害者移動相談
 - 身体障害者相談員
 - 健康手帳
 - 年末の大掃除
 - し尿汲み取り
 - ごみ分別
 - エコチェックカレンダー
 - 丹波市中小企業資金利子補給金制度
 - 中小企業退職金共済制度
 - 丹波市中小企業資金融資制度
 - 丹波市設備投資支援事業補助金制度
 - 丹波布伝承生
 - 凍結防止剤の散布
 - 子育て応援特別手当
 - 家屋の取り壊し
 - 入居者募集
 - 朝から点灯運動実施中
 - 丹波市夜間健康相談ホットライン
 - 青垣中継局
 - 地デジ
 - ひょうご多子世帯保育料軽減制度
 - 保険証更新
 - 要介護認定者
 - 障害者控除
 - 認定書
 - 農業所得収支内訳書作成説明会
 - 公的個人認証サービス
 - 丹波市アフタースクール
 - ワクチン接種
 - ワクチン接種時期
 - 接種回数
 - 丹波の力私たちの夢
 - 教師力スキルアップセミナー
 - サイエンスセミナー
 - 藤本幸人
 - 神康幸
 - 安井孝之
 - 教育シンポジウム
 - 商品アイデア募集
 - ゆるキャラまつりin彦根
 - 世帯数と人口
 - 市内交通事故発生状況
 - 今月の税
 - もくじ
 - 戸籍のまど
 
添付ファイル
この記事に関するお問い合わせ先
総合政策課 広報広聴係
〒669-3692
兵庫県丹波市氷上町成松字甲賀1番地
電話番号:0795-82-0916 ファックス番号:0795-82-5448
メール:sougouseisaku@city.tamba.lg.jp
      




              
              
              
更新日:2024年03月19日