広報「たんば」第66号(平成22年4月発行)

4月号表紙
丹波市広報「たんば」第66号(平成22年4月発行)をお届けします。
- 特集:新年度予算~22年度の主な事業
- こちら市長執務室 新年度予算が成立
- トピックス 認定こども園が各地でスタートほか
- ちいきづくり 小川地区自治振興会
- 市政ニュース 水道業務の一部を民間委託します・あなたの「声」を聞かせてください
- 教育たんば ウォッチング子育て・丹波市サッカー協会ふるさとを見直そう ほか
- 市職員の配置
- ねんきん・人権・相談
- イベント情報 プロ野球ウエスタンリーグ公式戦・丹の里親子まつり ほか
- 健康情報 食育クッキング かしわ餅・妊婦健診助成額が変更
- 情報ひろば 児童手当が変わります
- ごみ廃棄物排出計画書の提出
- ファイアーメープル・市立公民館等の利用登録
- ほか後期高齢者医療制度保険料率が決まりました・福祉タクシー(バス)事業・おでかけサポート事業・子ども手当・不法投棄・住宅エコポイント制度・ドクターヘリの運航がはじまりました
- あなたに使ってほしい「ちーたん」があります
その他
- さくら講演でタイムカプセルを開封
- 丹波市企業誘致促進基金
- 重点分野雇用創造事業
- 雇用維持安定支援事業
- 新規就農促進事業
- 観光パブリシティ
- 化石工房リニューアル
- 子ども医療費助成
- 新交通システム
- 幼保一元化
- 防災マップ作成
- ありがとう運動
- テレビ難視聴地域解消事業
- 丹波市クリーンセンター
- 水道施設統合整備事業
- 耐震補強工事
- 大規模改造工事
- 市の財政状況
- 特例措置
- 就職フェア
- かたくりまつり
- 全国高等学校女子硬式野球全国大会
- 中小企業経営支援ハンドブック
- 納税
- 第2次丹波市行政改革大綱策定委員会
- 丹波市環境審議会
- 丹波市新エネルギー推進協議会
- 花嫁に石
- 棚原
- 丹波市民美術展
- 出張年金相談
- スズキコージの大魔法画展
- ゴールデンウィークの当番医
- 休日診療所
- 歯科救急診療
- 休日対応薬局
- 高齢者こころの医療相談
- 世界禁煙デー
- 児童手当
- 介護用品給付事業
- 障害福祉サービス
- 補装具
- ポイ捨て
- ごみ処理施設見学
- ごみ分別学習会
- 丹波市奨学金
- 入居者募集
- 駅駐車場助成
- 商品アイデア
- ちーたん
- 子育てひろば
- ふるさとを見直そう
- ベストリーダー
- 予約ランキング
- 子育てひろば
- おはなし会
- 児童館
- 美術館通信
- ねんきん
- 行政相談
- 人権相談
- 消費生活相談
- 多重債務無料相談
- 無料登記法律相談
- 糸紡ぎ体験
- 色いろ展
- 春の山野草展
- 体にいい野山の植物展
- 新緑の野鳥観察会
- つる性植物作品展
- 丹波布伝承館
- あおがきいきものふれあいの里
- 健康栄養相談
- 平日夜間応急診療室
- 休日診療所
- 丹波市夜間健康相談ホットライン
- 世帯数と人口
- 市内交通事故発生状況
- 今月の税
- もくじ
- 戸籍のまど
添付ファイル
広報「たんば」66号 1-14ページ (PDFファイル: 5.1MB)
この記事に関するお問い合わせ先
総合政策課 広報広聴係
〒669-3692
兵庫県丹波市氷上町成松字甲賀1番地
電話番号:0795-82-0916 ファックス番号:0795-82-5448
メール:sougouseisaku@city.tamba.lg.jp
更新日:2024年03月19日