広報「たんば」第69号(平成22年7月発行)

更新日:2024年03月19日

ページID: 3350
広報「たんば」平成22年7月号表紙

7月号表紙

お問い合せ先:総務部総務課(市役所) 電話(0795)82-1002

丹波市広報「たんば」第69号(平成22年7月発行)をお届けします。

特集

  • 来年2月1日から運行開始!デマンド(予約)型乗合タクシー利用者の登録を受け付けます
  • 活力ある地域づくりをめざして~行政懇談会を実施~

トピックス

  • 消防団操法大会・魅力発見ツアー・ノーマイカー通勤3Day’sほか
  • 「ちいきづくり」 前山地区自治振興会
  • 「ちーたん日記」スタート!
  • 「地籍調査」ってご存じですか?
  • こちら市長執務室 行政懇談会を終えて
  • 市の財政状況を公表します
  • 教育たんば ウォッチング子育て・丹波市なぎなた協会 ふるさとを見直そう
  • 青垣いきものふれあいの里開館15周年・水木しげるの妖怪道五十三次展
  • ねんきん・人権・相談

イベント情報

春日総合運動公園レジャープール・もみじの里ハーフマラソン・人権と平和のコンサート ほか

健康情報

脂質異常症・ちーたんカップ’10オリジナルレシピ募集・水稲共済

情報ひろば

  • 丹波市職員募集 ほか
  • ふるさと〈丹波市〉を応援してください ふるさと寄附金
  • 生物多様性ホームページ「氷上回廊」を開設

その他

  • 中央幼小七夕交流
  • 中心市街地活性化
  • 誘客
  • へき地医療
  • 水道配水管
  • 地デジ
  • 支所機能
  • 特別支援教育フォーラム
  • 地域づくり応援塾
  • 地デジ詐欺
  • 青垣子育て学習センター
  • 裁判員
  • ドリトル先生アフリカゆき
  • 河合雅雄先生記念講演会
  • 家電リサイクル法対象機器
  • 淡水魚展
  • 河原探検
  • 夏の星座観察会
  • スズムシプレゼント
  • 糸紡ぎ教室
  • 子ども織り教室
  • 子どもたたき染め教室
  • いれもの展
  • 迎え団子
  • 送り団子
  • 生活改善
  • 家族と一緒に食べたい朝ごはん
  • ホールオペレーター養成講座
  • のじぎく文芸賞
  • 兵庫県警察官採用選考試験
  • 人権公開講座
  • 普通救命講習
  • 介護雇用プログラム
  • ファミリーサポート
  • 育児介護休業法が改正
  • 入居者募集
  • 児童扶養手当
  • 電気使用安全月間
  • 中小企業支援制度
  • 丹波市行政改革大綱(案)
  • ハートフルかすがの貸館業務再開
  • 子育てひろば
  • ふるさとを見直そう
  • ベストリーダー
  • 予約ランキング
  • 子育てひろば
  • おはなし会
  • 児童館
  • 美術館通信
  • ねんきん
  • 行政相談
  • 人権相談
  • 消費生活相談
  • 多重債務無料相談
  • 無料登記法律相談
  • 丹波布伝承館
  • あおがきいきものふれあいの里
  • 健康栄養相談
  • 平日夜間応急診療室
  • 休日診療所
  • 丹波市夜間健康相談ホットライン
  • 世帯数と人口
  • 市内交通事故発生状況
  • 今月の税
  • もくじ
  • 戸籍のまど

添付ファイル

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策課 広報広聴係


〒669-3692

兵庫県丹波市氷上町成松字甲賀1番地

電話番号:0795-82-0916   ファックス番号:0795-82-5448

メール:sougouseisaku@city.tamba.lg.jp


メールフォームによるお問い合わせ