県民まちなみ緑化事業
令和7年度「県民まちなみ緑化事業」の募集について
兵庫県では県民緑税を活用し、自治会等の住民団体や土地所有者(個人・法人)などが実施する植樹や芝生化などの緑化活動を支援しています。
対象経費及び補助限度額
1.一般緑化
2.校園庭の芝生化
3.ひろばの芝生化
4.建築物の屋上・壁面緑化に要する経費
1,3:最大400万円、2:最大800万円、4:最大250万円
個人・法人が実施する場合は、対象経費の2分の1以内(最大250万円(校園庭の芝生化は最大500万円)まで。)
プランターを設置する場合、最大30万円/基
校園庭の芝生化は、ポップアップ式スプリンクラー等を整備する場合、最大140万円加算があります。また、井戸を設置する場合も最大60万円加算があります。
対象区域
住民団体が公共用地で実施する場合:市内全域
個人・法人が実施する場合:緑豊かな地域環境の形成に関する条例(緑条例)第9条第1項第4号に規定する「まちの区域」など
校園庭の芝生化は、県下全域を対象
募集期間
令和7年4月1日(火曜日)から12月26日(金曜日)まで
お問い合わせ先
1.一般緑化、2.校園庭の芝生化、3.ひろばの芝生化
丹波県民局丹波土木事務所まちづくり建築課
電話:0795-73-3863
4.建築物の屋上・壁面緑化
兵庫県まちづくり部都市政策課緑化政策班
電話:078-362-3563
詳しくは、兵庫県のホームページをご覧ください。
更新日:2025年04月01日