広報「たんば」平成27年1月20日号(第123号)

更新日:2024年05月28日

ページID: 5553
広報「たんば」平成27年1月20日号表紙

主な内容

  • 特集1 平成27年丹波市成人式
  • 特集2 特別対談「丹波市の魅力事情」
  • 平成25年度決算報告
  • 青垣小学校の校歌の歌詞・校章が決定
  • 平成27年度保育料・アフタースクール利用料改正
  • 新成人からありがとうのメッセージ

INDEX(インデックス)-ページごとに見る

表紙 1ページ

おめでとう!祝成人 783人が大人の仲間入り

特集1 成人おめでとう!平成27年丹波市成人式 2~3ページ

783人が大人の仲間入り、新成人の誓いのことば

特集2 特別対談 本音でトーク♪丹波市の魅力事情 4~7ページ

  • 武庫川女子大・短大の丹波市出身の学生さんと辻市長がまちづくりについて話すスペシャルトーク
  • 「丹波市で働き、丹波市で暮らす」、「都会には住み心地で勝負」、丹(まごころ)ワークサポートたんば

まちかどトピックス ほか 8~9ページ

  • 柏原八幡宮で伝統餅神事、丹波市クリーンセンター火入式、生郷に住宅地が誕生
  • ふなきの里元旦マラソン、高校生の地元就職を促進、青垣小学校の校章・校歌の歌詞が決定

平成25年度決算報告、財政指標の報告 10~13ページ

平成25年度丹波市決算概要、数字で見る丹波市の財政力、決算に基づく「財政指標」を公表

地域で働くNPO、クリーンセンター愛称決定 ほか 14~15ページ

  • NPO紹介「特定非営利法人 大名草」、優れた農業経営に栄誉!「全国優良経営体表彰」「兵庫県農業賞」
  • 丹波市クリーンセンターの愛称が「クリーンパーク丹波」に決定!

教育たんば 16~17ページ

  • 図書館カレンダー(2月)、おすすめ図書、ベストリーダー情報、予約ランキング、図書館文学講座
  • おはなし会、児童館、子育てひろば、利用者カードが新しくなります、ふるさとを見直そう67

くらし・相談 ほか 18~19ページ

  • 企業紹介フェアのお知らせ、ペットの防災を考える、じんけんのとびら、消費生活ニュース、スポーツ推進委員
  • 行政相談、人権相談、消費生活相談、行政書士無料相談会、無料登記法律相談会
  • 市民生活の安全・安心確保のための指導相談、ニートひきこもり相談・子ども若者サポートセンター

平成27年 保育料・アフタースクール利用料改正のお知らせ 20~21ページ

保育所・認定こども園・幼稚園・預かり保育の保育料、アフタースクール利用料改正の案内

税の申告相談時期です ほか 22~23ページ

申告書は正しくお早めに!、市民税・県民税の申告、確定申告、丹波市豪雨災害により被害を受けられた方へ

イベント情報 24~25ページ

  • 県民芸術劇場丹波市一般公演「淡路人形座」、青垣いきものふれあいの里・丹波布伝承館体験教室
  • いきいき健康講演会のご案内、じんけんセミナー開催、丹波市三ツ塚マラソン大会中止のお知らせ、美術館通信

健康生活 26~27ページ

  • たんば食育クッキング、健康相談、丹波市午後8時~10時平日応急診療室と休日応急診療所
  • かかりつけ歯科医を持ちましょう、ぐっすりすやすや運動実施中
  • 丹波市高齢者あんしんセンター、障害福祉に関する相談

情報ひろば 28~31ページ

  • 隣保館相談、丹波市農地賃借料情報、神戸地方法務局登記相談の予約について、優良運転者申請
  • ねんきん広場、1月26日は文化財防火デー、ひょうご多子世帯保育料軽減制度、風しんの予防接種の検討を
  • 平成27年度非常勤講師・臨時講師の募集、水道管の凍結・破裂対策は万全ですか?
  • 丹波市生涯学習基本計画素案について意見募集、市ホームページバナー広告募集
  • おめでた・おくやみ、世帯数と人口、市内交通事故発生状況、今月の税、次回の献血、休日開庁日

裏表紙 はたちに感謝!新成人からのメッセージ 32ページ

20年間の感謝の想い伝えます!新成人からのありがとうのメッセージ

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策課 広報広聴係


〒669-3692

兵庫県丹波市氷上町成松字甲賀1番地

電話番号:0795-82-0916   ファックス番号:0795-82-5448

メール:sougouseisaku@city.tamba.lg.jp


メールフォームによるお問い合わせ