広報「たんば」令和5年9月20日号(第227号)

主な内容
表紙・まちかどとぴっくす
舞台を中心に活躍する丹波市出身の俳優 新木宏典さんが市長表敬訪問
特集
「女子高校野球の聖地」丹波市から羽ばたく全国制覇の神戸弘陵学園高等学校でプレー
INDEX(インデックス)-ページごとに見る-
表紙
表紙 舞台を中心に活躍する丹波市出身の俳優 新木宏典さんが市長表敬訪問
特集 2~3ページ
特集 「女子高校野球の聖地」丹波市から羽ばたく 全国制覇の神戸弘陵学園高等学校でプレー
下水道関連 4ページ
下水道を正しく使おう
市政フラッシュ 5~10ページ
市政フラッシュ 5~10ページ (PDFファイル: 1.8MB)
- 食品廃棄を減らそう10月は食育月間です
 - ペットを飼うときは最後まで愛情と責任を持ちましょう
 - 認定こども園などの入園申込受付を開始
 - 市内の中学3年生にNicoPaを配布します
 - アフタースクール入所申込受付を開始
 - 9月20日(水曜日)から令和5年秋開始接種がはじまります
 - 入札日は11月14日(火曜日)不動産公売を実施します
 - 吉見・三輪統合小学校の校名を募集します
 - 障がいのある人や家族のための相談支援窓口
 - 令和6年4月から相続登記が義務化されます
 - 急速充電設備の設置は届け出が必要です
 - 第3回人権歴史講座フィールドワーク参加者募集
 - 社会を明るくする運動秋の講演会を開催
 - 出張!女性のための働き方セミナー働く女性の時間管理術
 - 事前登録しませんか高齢者等発見SOS システム
 - 受け取りはお早めに! マイナンバーカード
 - 地元企業の魅力を紹介丹波市産業交流市
 
市長コラムほか 11ページ
市長コラムほか 11ページ (PDFファイル: 1.1MB)
- 地域おこし協力隊コラム 尾形 真依子さん vol.53
 - 市長コラム
 
情報のひろば 12~17ページ
情報のひろば 12~17ページ (PDFファイル: 1.5MB)
- お知らせ、募集
 - 子育て、水分れフィールドミュージアム関連記事、体験教室、年金のお知らせ
 - 相談、コラム
 
図書館・健康生活 18~19ページ
図書館・健康生活 18~19ページ (PDFファイル: 1.3MB)
図書館、歴史探訪、食育クッキング、健康コラム
まちかどとぴっくす 20~21ページ
まちかどとぴっくす 20~21ページ (PDFファイル: 1.5MB)
- 舞台を中心に活躍する丹波市出身の俳優 新木宏典さんが市長表敬訪問
 - ピティナ・ピアノコンペティションで入選3人が市長を表敬訪問
 - 夏休みに子どもが企画運営こども食堂「かむcome キッチン」
 - 株式会社クレハと災害時における物資調達に関する協定を締結
 - スカイランタンが幻想的な光で包み込んだ全国の足立さん集まれ祭り
 - 将来を見据えた持続可能な地域づくりを支援地域おこし協力隊に立石さん
 - 大災害に備え実践を想定した兵庫県・丹波地域合同防災訓練を実施
 - JR 久下村駅前広場で夕涼みを満喫 久下村夜市を初開催
 
はぴたん・戸籍のまど 22~23ページ
はぴたん・戸籍のまど 22~23ページ (PDFファイル: 2.1MB)
はぴたん、掲示板、戸籍のまど
裏表紙
身近なところから取り組もう!丹波市ゼロカーボンアクション
この記事に関するお問い合わせ先
総合政策課 広報広聴係
〒669-3692
兵庫県丹波市氷上町成松字甲賀1番地
電話番号:0795-82-0916 ファックス番号:0795-82-5448
メール:sougouseisaku@city.tamba.lg.jp
      




              
              
              
更新日:2024年03月19日