広報「たんば」令和元年8月20日号(第178号)

INDEX(インデックス)-ページごとに見る-
表紙 [PDFファイル/410KB] (PDFファイル: 409.1KB)
第23回 全国高等学校女子硬式野球選手権大会
特集 2~3ページ [PDFファイル/774KB] (PDFファイル: 773.2KB)
ご存知ですか?『よろずおせっかい相談所』
市政フラッシュ 4~7ページ [PDFファイル/841KB] (PDFファイル: 840.8KB)
・第1回丹波アートコンペティション 作品を募集します!
・救急医療週間 2019消防フェア開催
・令和3年春からJR福知山線全駅でICOCAが使えます!
・保育料を通知します。
・対象者限定でプレミアム付商品券を販売
・-土曜は丹波市に―ロゴマークで魅力を発信
・コラム・認知症カフェ第1弾 「まごころカフェ」
・粗大ごみを収集します
・たんばエコフェスタの出店者を募集
・統計登録調査員 随時募集
・人工透析治療目的の通院交通費を助成します
・令和元年度長寿祝金を贈呈します
・未婚の児童扶養手当受給者に臨時・特別給付金を支給
・暮らしの便利帳を配布します
・エコ・コラム 缶のリサイクル
市長コラムほか 8~9ページ [PDFファイル/878KB] (PDFファイル: 878.0KB)
・下水道を正しく使おう
・丹波市地域おこし協力隊 慎 淑惠
・市長コラム 丹波語り
丹波市の人事行政の運営等の状況 10~11ページ [PDFファイル/507KB] (PDFファイル: 506.5KB)
・丹波市の人事行政の運営等の状況を公表します
情報ひろば 12~17ページ [PDFファイル/1.18MB] (PDFファイル: 1.2MB)
・おしらせ、募集、イベント、参加者募集、9月の当番医
・子育て関連、美術館通信、体験教室、年金のお知らせ
・相談、コラム
図書館・健康生活 18~19ページ [PDFファイル/762KB] (PDFファイル: 761.5KB)
・ベストリーダー情報、農の学校通信、健康コラム、食育クッキング
はぴたん・戸籍のまど 20~21ページ [PDFファイル/1.07MB] (PDFファイル: 1.1MB)
・はびたん、掲示板、戸籍のまど
まちとぴ 22~23ページ [PDFファイル/662KB] (PDFファイル: 661.4KB)
・女子高校野球 夏の選手権大会
・若手農家とSAgri株式会社が協定を締結
・“だんない”喫茶店 第1回目を開催
・空手で全国大会出場
・地域おこし協力隊が着任
・高校生が商品開発を体験
・若き親善大使が来丹
裏表紙 [PDFファイル/260KB] (PDFファイル: 259.5KB)
第42回 兵庫丹波もみじの里ハーフマラソン大会 チラシ
この記事に関するお問い合わせ先
総合政策課 広報広聴係
〒669-3692
兵庫県丹波市氷上町成松字甲賀1番地
電話番号:0795-82-0916 ファックス番号:0795-82-5448
メール:sougouseisaku@city.tamba.lg.jp
更新日:2024年03月25日