電子証明書・マイナンバーカードの更新について

更新日:2024年04月24日

ページID: 3862

マイナンバーカードに搭載されている電子証明書の更新について

マイナンバーカードには、「署名用電子証明書」と「利用者証明用電子証明書」が搭載されています。(マイナンバーカード申し込み時に電子証明書の搭載を希望されていない方にはついていません)

電子証明書の有効期限は、発行されてから5回目の誕生日までとなっています。

有効期限の2~3か月前に「有効期限通知書」という青い封筒の手紙が届きます。

この手紙が届いたら、最寄りの窓口で電子証明書の更新手続きができます。

 

電子証明書の更新手続きについて

電子証明書の更新手続きは、有効期限の3か月前から住民登録のある市区町村窓口で行います。丹波市では、市民課及び各支所で手続きができます。

(注意)「有効期限通知書」が手元にない場合や、通知書に記載のある期限を過ぎても手続きができます。有効期限については有効期限について(外部リンク「マイナンバーカード総合サイト」)をご覧ください。

 

もちもの

・電子証明の有効期限が3か月以内になったマイナンバーカード

・マイナンバーカードに設定した暗証番号

・有効期限通知書

(注意)もし、暗証番号がわからない場合は、同時に暗証番号再設定の手続きを行いますので、本人確認書類を持ってきてください。詳しくは、「マイナンバーカードの暗証番号のロック解除・変更について」をご覧ください。

【注意】

  • 電子証明書の有効期限が到来すると、コンビニでの証明書発行等ができなくなります。
  • 有効期限通知書の到着直後は窓口が混み合い、お待ちいただく場合があります。
  • 本人が窓口に来られた場合は、即日で手続きができます。

 

代理人による手続き

有効期限通知書に記載のある有効期限内の場合

(もちもの)

・通知書に同封されている「署名用電子証明書・利用者証明用電子証明書 照会書兼回答書」に必要事項が記載されたもの

・有効期限通知書

・本人のマイナンバーカード

・代理人の本人確認書類(顔写真付きのもの)

有効期限通知書に記載のある有効期限が切れている場合

照会回答書方式での手続きとなります。

インターネットのフォームによる事前申請をしていただくことで、よりスムーズに手続きをしていただくことができます。(事前申請後、市民課から照会回答書を発送します。照会回答書の到着には2,3開庁日を要します。)

(注意)事前申請がない場合は、1回目窓口に来られた後に本人宛に照会回答書を発送し、後日照会回答書を持って2回目に窓口に来られたときに手続きをしますので、1週間前後を要します。)

(もちもの)

・市民課から発送した照会回答書を記入して、封筒に封入したもの

・有効期限通知書

・本人のマイナンバーカード

・代理人の本人確認書類(運転免許証等顔写真付きのもの)

 

 

 

手続きができる場所

お住いの地域の市民課または各支所
地域 部署名 住所 電話
柏原地域 柏原支所 丹波市柏原町柏原5528番地 0795-72-0544
氷上地域 市民課 丹波市氷上町成松字甲賀1番地 0795-82-2002
青垣地域 青垣支所 丹波市青垣町佐治114番地 0795-87-1001
春日地域 春日支所 丹波市春日町黒井811番地 0795-88-5130
山南地域 山南支所 丹波市山南町谷川1110番地 0795-77-0240
市島地域 市島支所 丹波市市島町上田814番地 0795-85-1001

手続きができる時間

平日(月曜日~金曜日)

(注意)祝日・年末年始を除く 午前8時30分から午後5時15分

マイナンバーカードの更新について

マイナンバーカードの有効期限が近づくと、マイナンバーカードの有効期限通知書が届きます。

封筒の中にマイナンバーカード交付申請書が同封されていますので、申請してください。

現在持っているマイナンバーカードと引き換えで新しいマイナンバーカードを交付することができます。

申請の方法は、こちら→マイナンバーカードの申請のしかた

この記事に関するお問い合わせ先

市民課
〒669-3692 兵庫県丹波市氷上町成松字甲賀1番地
電話番号:0795-82-2002

メールフォームによるお問い合わせ