インターネット公有財産売却

更新日:2024年12月04日

ページID: 9576

丹波市では、紀尾井町戦略研究所株式会社が提供しているインターネット公有財産システム「KSI官公庁オークション」を使用した売却(一般競争入札)を行っています。

入札に参加するためには、入札参加申込期間に参加手続きが必要となります。

物件の詳細及び参加手続き方法については、KSI官公庁オークションの丹波市インターネット公有財産売却ホームページ及び下記の「インターネット公有財産売却(入札)の流れ」をご覧ください。

インターネット公有財産売却の参加申込について

丹波市インターネット公有財産売却に参加する前に、以下の事項について必ずお読みください。

なお、インターネット公売の手続きなどに関して、本ガイドラインとKSI官公庁オークションガイドラインなどとの間に違いがある場合は、本ガイドラインが優先して適用されます。

丹波市インターネット公有財産売却ガイドライン(Wordファイル:32.2KB)

誓約書(Wordファイル:15.4KB)

売却の実施日程について

売却の実施日程や下見会についての詳細は、下記のページをご覧ください。

令和6年度 第1回インターネット公有財産売却について

インターネット公有財産売却(入札)の流れ

売却の手続き方法については、下記のページをご覧ください。

インターネット公有財産売却(入札)の流れ

各種様式

手続きに必要な書類については、下記のページからダウンロードいただき、印刷してご利用ください。

インターネット公有財産売却様式ダウンロード

書類の送り先

〒669-3692

兵庫県丹波市氷上町成松字甲賀1番地

丹波市役所 財務部 資産活用課 管財係