広報「たんば」の配布・郵送について
広報「たんば」の配布
「広報たんば」は 現在、各自治会を通して配布しているほか、市役所各支所、住民センター、図書館などの公共施設、市内コンビニエンスストアにも設置しています。
また、市のホームページにも掲載し、市公式LINEで毎月発行日にお知らせしていますので、事前に丹波市公式LINEに友だち登録をお願いします。
広報「たんば」を年間通して取り寄せる場合
4月号の広報紙発送時に、年間の郵送料の納付書を同封しますので、納付をお願いします。
なお、年度途中から送付を希望する場合は、当該月から3月号までの納付書を送付します。
詳しくは、総合政策課 広報広聴係までご連絡ください。
読みたい特定の広報紙を取り寄せる場合
必ず、郵便番号、住所、氏名、電話番号、「○年○月号を希望」を明記し、送料相当分の切手(1号180円)を同封のうえ、総合政策課広報広聴係まで送付ください。
注意事項
- 発行部数に限りがありますので、送付は1世帯につき1冊のみです。
- 広報紙の重さは発行月により異なりますが、一律180円分の切手を送付ください。
- 複数号希望の場合も、1号につき180円分の切手を送付ください。
- 広報紙は、角2封筒を使用し普通郵便で送付します。
- バックナンバーは前年度分まで保管していますが、在庫がない場合もあります。
- 広報たんばの転売は固くお断りいたします。
10月1日以降
郵便料金が令和6年10月1日(火曜日)から変更になりました。
- 1号140円から1号180円に変更
(注釈)郵便切手料金が不足の場合は、ご連絡をさせていただきます。
郵送先
〒669-3692
兵庫県 丹波市 氷上町 成松字甲賀 1番地
丹波市役所 ふるさと創造部 総合政策課 広報広聴係 広報紙配送担当
ご不明な点は、広報広聴係までご連絡ください。
この記事に関するお問い合わせ先
総合政策課 広報広聴係
〒669-3692
兵庫県丹波市氷上町成松字甲賀1番地
電話番号:0795-82-0916 ファックス番号:0795-82-5448
メール:sougouseisaku@city.tamba.lg.jp
更新日:2024年10月01日