広報「たんば」平成26年11月20日号(第121号)

主な内容
- 特集1 農地中間管理事業
農地の「貸したい」「借りたい」をつなぐ - 特集2 大相撲丹波場所開催!
- 丹波市暮らしのガイド「知ー丹(ちーたん)」を発行!
- ちーたんがLINEスタンプになって登場!
INDEX(インデックス)-ページごとに見る
表紙 1ページ
大相撲丹波場所 2300人が歓喜!
特集1 「農地中間管理事業」がスタート! 2~3ページ
特集1 「農地中間管理事業」がスタート! 2~3ページ (PDFファイル: 1.1MB)
「農地中間管理事業」の活用方法のご案内
特集2 大相撲丹波場所 4~7ページ
特集2 大相撲丹波場所 4~7ページ (PDFファイル: 2.3MB)
- トピックス、大相撲丹波場所開催の舞台裏
- 日本相撲協会からの義援金、力士の被災地訪問、高崎親方インタビュー
復興News、こちら市長執務室 8~9ページ
復興News、こちら市長執務室 8~9ページ (PDFファイル: 1.4MB)
- 復興News 豪雨災害で被災された農業者へ、復興支援ボランティアセンター移転
- こちら市長執務室 「消防本部職員逮捕について」
まちかどトピックス 10~11ページ
まちかどトピックス 10~11ページ (PDFファイル: 1.2MB)
- 丹波GO!GO!フェスタ2014、黒井城まつり、モンゴルフェスティバル
- 熊野神社はだか祭り、神戸芸工大学生市内企業見学、TVドラマ「狩猟雪姫」放送
地域に輝くNPO、生活News 12~13ページ
地域に輝くNPO、生活News 12~13ページ (PDFファイル: 951.7KB)
- クローズアップ地域で輝くNPO「NPO法人 サウンドウッズ」
- 丹波市暮らしのガイド「知ー丹(ちーたん)」発行!、お得に乗車普通回数乗車券
市政情報ほか 14~15ページ
市政情報ほか 14~15ページ (PDFファイル: 728.3KB)
- ふるさと寄付金好調、「丹波竜の軌跡」開催中、宝くじ社会貢献広報事業
- デマンド利用者10万人達成、地域プロデューサー養成講座、公用車に電気自動車導入
教育たんば 16~17ページ
教育たんば 16~17ページ (PDFファイル: 1012.5KB)
- 図書館開館カレンダー(12月)、おすすめ図書、ベストリーダー情報、予約ランキング
- おはなし会、児童館、子育てひろば、ビブリオバトル、初級パソコン講座
- ふるさとを見直そう65「高座神社の祭神とその別名について(後編)」
くらし・相談ほか 18~19ページ
くらし・相談ほか 18~19ページ (PDFファイル: 992.1KB)
- これぞ伝統 たんばのお正月、丹波市自治基本条例
- じんけんのとびら、多重債務者相談強化合同無料相談会、こんにちは!スポーツ推進委員です
- 行政相談、人権相談、消費生活相談、行政書士無料相談会、無料登記法律相談会
- 市民生活の安全・安心確保のための指導相談、ニートひきこもり相談・子ども若者サポートセンター
イベント情報 20~21ページ
イベント情報 20~21ページ (PDFファイル: 1.6MB)
- ライフピアDEクリスマス、里山の動物たち展、野生動物の学習会、ミニ門松づくり
- 糸紡ぎ体験、丹波布伝承館年末年始休館日のお知らせ
- 開催中止のお知らせ(第8回丹波市民美術展、丹の里ありがとう大賞表彰式・講演会)
- 休園・休館のお知らせ(グリーンベル青垣プール、春日文化ホール)、美術館通信
健康生活 22~23ページ
健康生活 22~23ページ (PDFファイル: 1.4MB)
- たんば食育クッキング、健康相談、丹波市午後8時~10時平日応急診療室と休日応急診療所
- 防ごう!ノロウイルス感染、ぐっすりすやすや運動実施中
- 丹波市高齢者あんしんセンター、障害福祉に関する相談
情報ひろば 24~27ページ
情報ひろば 24~27ページ (PDFファイル: 1.1MB)
- 隣保館相談、果樹剪定教室募集、市営住宅入居者募集、地デジ難視対策各種支援終了
- 国民健康保険加入のみなさまへ 12月1日から保険証が新しくなります
- ひょうご被害者支援センター電話相談、下水道へ井戸水を流されている方へ
- のり網にかかったシカの対応について、女性のための出前チャレンジ相談開催、年金広場
- 年末年始のごみ・し尿の取扱い、人権啓発作品展、人権啓発ポスター入賞者紹介
- 「社会を明るくする運動」作文コンテスト、児童扶養手当について重要なお知らせ
- おめでた・おくやみ、世帯数と人口、市内交通事故発生状況、今月の税、次回の献血、休日開庁日
裏表紙 28ページ
ちーたんがLINEスタンプになって登場!ちーたんLINEスタンプ販売開始!
この記事に関するお問い合わせ先
総合政策課 広報広聴係
〒669-3692
兵庫県丹波市氷上町成松字甲賀1番地
電話番号:0795-82-0916 ファックス番号:0795-82-5448
メール:sougouseisaku@city.tamba.lg.jp
更新日:2024年03月19日